AppleはAT&Tに追随し、米国でのiPhone 3GSの公式価格を49ドルに値下げ

AppleはAT&Tに追随し、米国でのiPhone 3GSの公式価格を49ドルに値下げ

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

アップルは、AT&Tとの新しい2年契約により、エントリーレベルの8GB iPhone 3GSの価格を49ドルにひっそりと値下げした。これは、先週同キャリアが独占的に提供した新しい低価格と一致する。

8GBのiPhone 3GSは、当初99ドルだった価格が49ドルに値下げされました。この値下げは、Appleからの発表もなく、AT&TがiPhone 3GSの値下げを発表したわずか数日後に、ひっそりと行われました。

先週、AT&Tは、Appleの直営店やオンラインストアなど、Appleの独自チャネルで販売されるiPhone 3GSの価格はApple自身が決定するものだと明言しました。つまり、50ドルの値下げはAT&Tの独断によるものだったということです。当時、Appleの公式iPhoneサイトでは、8GBのiPhone 3GSが依然として99ドルで販売されていました。

現行モデルのiPhone 4は、AT&Tとの2年間の契約で価格が変わりません。16GBモデルは199ドル、ハイエンドの32GBモデルは299ドルです。

AT&Tの最大のライバルであるVerizonは、数週間以内にCDMA版iPhoneを取り扱うと火曜日に発表すると広く予想されています。VerizonがiPhone 4を提供するとの報道はあるものの、2009年に初代発売されたiPhone 3GSについては言及されていません。もしVerizonの契約がiPhone 4のみであれば、49ドルのiPhone 3GSはAT&T独占となる可能性があります。

2009年のiPhone 3GSの発売以降、Appleは前年モデルを米国でAT&Tとの2年間の契約付きで99ドルで販売し始めました。Appleが最初に99ドルで販売した端末はiPhone 3Gでしたが、昨年iPhone 4が発売された際に8GBのiPhone 3GSにアップグレードされました。