NYTがU2の噂を復活させ、バンドがAppleの特別イベントで「重要な役割」を担うと報道

NYTがU2の噂を復活させ、バンドがAppleの特別イベントで「重要な役割」を担うと報道

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

ロックグループU2が明日予定されているAppleのメディアイベントに何らかの形で関わっているという噂を否定したように見えるが、ニューヨークタイムズ紙は月曜日、同ロックグループが次のアルバムからの曲を演奏し、デバイスパートナーシップを発表することで実際に貢献すると主張した。

ニューヨーク・タイムズ紙は、事情に詳しい関係者の話として、新型iPhoneやウェアラブル端末「iWatch」の発表も見込まれるAppleの特別イベントでU2が「重要な役割を果たす」と報じている。

情報筋によると、U2はAppleがイベントで発表予定の1つ以上の製品との「連携を発表する」とのことだ。以前、U2の次のアルバムがいわゆる「iPhone 6」にプリインストールされるとの噂もあったが、これはプリインストールコンテンツに慎重なAppleとしては前例のない動きだ。

しかし、ブランド化されたデバイスはあり得ない話ではない。Apple は 2004 年に、特徴的な黒と赤のカラーテーマを採用した特別な U2 iPod を作成した。

今日のニュースは、U2の出演をめぐる憶測の駆け引きの最新情報です。噂の発端は、スマートフォンをフィーチャーしたビデオCMにU2が出演していると思われる写真でした。その後、火曜日に予定されているiPhone発表会にフロントマンのボノが特別出演するという報道が続きました。しかし、U2の代理人はすぐにU2の関与を否定し、「彼らはiPhoneでアルバムをリリースするつもりはなく、iPhone発表会でパフォーマンスする予定もありません」と述べました。

AppleとU2は、ボノのプロダクト(RED)チャリティ活動に協力し、7,500万ドル以上を集めました。しかし、両者は個人的なレベルでの協力を続けています。Appleはボノのプロダクト(RED)チャリティを支援する製品を数多く販売しており、エイズ、結核、マラリア対策のための世界基金(グローバルファンド)に7,500万ドル以上を寄付しています。

最近では、デザイン担当上級副社長のジョニー・アイブ氏が、スーパースターデザイナーであり、Appleの新社員でもあるマーク・ニューソン氏と協力し、チャリティのためのオークションを企画した。