写真を撮ったり書類をスキャンしたりするためのツールは豊富にありますが、時にディテールが多すぎることがあります。研究や芸術的な目的であっても、ディテールは控えめに、より繊細なコントロールが必要な時があります。Apple Pencilを使えば、iPad Pro上で思いのままにトレースできます。
Apple社内では、これを便利だと考えた人は誰もいなかったかもしれません。しかし、意図的なのか状況的なのかは分かりませんが、Apple Pencil(どちらのバージョンでも)とiPad Proを組み合わせることで、書類や画像をデジタル化する全く新しい方法が生まれます。写真撮影、スキャン、あるいは他の人のJPEG画像をAirDropで送るだけでなく、iPad上で直接画像をトレースすることも可能です。
iPadの画面にUSレターサイズの普通の紙を1枚置くだけで、この方法ではうまくいきます。画面保護フィルムを貼っている場合は、うまくいかない可能性があるので、まずフィルムを剥がす必要があるかもしれません。
毎日行うわけではありません。また、行う場合は考慮すべき点がいくつかあります。しかし、トレースが非常に役立つ場合もあります。何かをスキャンする場合、通常は全体をスキャンします。スキャンアプリで特定の部分だけに焦点を当てるように設定しても、そこにあるものはすべて取り込まれてしまいます。
一方、紙の文書があり、それをトレースする場合は、何を含めるか、何を省略するかを自分で選択できます。
たとえば、私たちはニューヨーク公共図書館の素晴らしいパブリック ドメイン コレクションから 1859 年のニューヨーク市の地図を取得し、5 枚の折り畳み地図全体のイメージをダウンロードしました。
1859年のニューヨークの地図の詳細(出典:ニューヨーク公共図書館)
素晴らしい作品です。もし私たちが細部に迷い込まずにはいられないのなら――趣のある「V番街」に注目してください――スキャナーも同様に詰まってしまうでしょう。例えば、街の歴史やセントラルパークの成り立ちを理解したいだけなら、キャリッジロードよりも、かつて貯水池があった場所に興味を持つかもしれません。
元の文書をスキャンしたり、ニューヨーク公共図書館が所有する画像をIllustratorやPixelmatorに読み込んだりすれば、すべてを把握できます。しかし、印刷してiPadに置き、Apple Pencilを取り出せば、あとは自分で操作するだけです。
古い貯水池の跡を辿る
詳細
Apple Pencilを使ってiPad Proに画像の輪郭を素早く描くのは、想像するほど簡単です。ただ、失敗してしまう可能性も同じくらいあります。
まずアプリを選ぶ必要があります。Paper by Fifty-Three、Procreate、Notability、Adobe Sketchなどのアプリに投資する前に、既に持っているアプリを試してみましょう。Apple純正のメモアプリでも十分でしょう。
ただし、このソフトウェアを使い始める前に、2つの物理的な作業が必要です。まず、iPad Proの画面の明るさを上げます。Apple Pencilを画面上の紙の上で動かすことになるとはいえ、描いた部分と残っている部分がはっきりわかるように、画面を明るくしておく必要があります。
次に、紙をiPadに固定する方法を見つけます。これは思ったより難しい作業です。iPadを傷つけたくないですし、原稿を扱っているなら、それも傷つけたくないでしょうから。
iPad Proのガラスは滑らかすぎるので、必ず固定してください。Pencilで紙の上を滑らせると、紙が動いてしまいます。紙が画面より大きい場合は、両側に重しを乗せて固定すると良いでしょう。または、付箋紙を使うのも良いでしょう。
紙が安定した状態を保つように行いますが、iPad のコントロールを変更する必要があるたびにすべてを元に戻す必要があるほどには行わないでください。
コントロール
紙を安定させておく必要がありますが、アプリの操作ができなくなるほど紙が固まってしまわないように注意が必要です。そうしないと、アプリをタイピングや手書きからスケッチに切り替えるのを忘れてしまったり、iPadが勝手にツールを変えてしまったりする恐れがあります。
私たちが遭遇した最も苛立たしいことは、誤って指で押すと使用中のツールが変わったり、輪郭に沿おうとしているときに描こうとしていた線が制限され、完全にまっすぐになったりすることです。
どんなアプリを使っても、Undoはあなたの親友になります
ある程度の技術も必要であり、できれば練習で習得したいところですが、優れた芸術家としての目と安定した手も重要です。
失敗したら
iPad ProとApple Pencilを使ったトレースは、決して速い作業ではありません。書類をスキャンするだけよりも、はるかに時間がかかります。書類や画像へのアクセスが限られている場合は、念のためiPadのカメラで写真を撮っておきましょう。
どうしてもペンシルできれいにトレースできない場合は、その写真をMacに取り込んでAdobe Illustratorなどのソフトに入力しましょう。Illustratorにはライブトレースという機能があり、あらゆる画像を線画に変換できます。
ただ、いつものように、全体が線画になってしまいます。その後、不要な部分を非常に細い消しゴムで消す必要があります。
最後のヒント
画像をトレースしている途中で止まるのは面倒ですが、こまめに止めましょう。紙を持ち上げて、ここまでの作業を共有しましょう。これはiOS版のバックアップのようなもので、最終的には画面上で作業しながら操作ボタンを隠してしまうことになるので、必要な機能です。
意図せず消してしまったり、トレース中にミスをしてしまったりすることがあります。すぐに気づいたら、ページを持ち上げ、アプリの「元に戻す」ボタンをタップしてください。
これは通常のペンとインクによるトレースではできないことです。