ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
オンデマンドストリーミングでアップルを追い抜くSpotifyは木曜日、プレミアム顧客と無料の広告付き層のユーザーの両方を含め、世界中に1億4000万人以上のアクティブユーザーがいることを明らかにした。
同社は、収益源となっているプレミアム会員の会員数を公表していない。しかし、3月には会員数が5,000万人を突破したと発表しており、この数字はその後も増加している可能性が高い。
先週のWWDC(世界開発者会議)時点で、Apple Musicの会員数は約2,700万人でした。このサービスは、3ヶ月間の無料トライアルを除き、有料です。
それでも、2015年6月に初めてサービスを開始して以来、その成長はかなり急速だった。Spotifyは2008年10月に設立され、オンデマンド音楽の「デフォルト」プラットフォームとしての地位を確立した。
先週、ポップスターのテイラー・スウィフトが自身の楽曲を同サービスに復活させ、2014年以来続いていたボイコットに終止符を打ったことで、同社は勢いづいた。これはまた、最新アルバム「1989」を含むスウィフトの楽曲ライブラリの多くをApple Musicが独占的に保有していた状況の終焉を告げるものでもあった。
アップルは、「カープール・カラオケ」や「アプリの惑星」といった番組や、「バッド・ボーイ・レコード」といったテーマに関するドキュメンタリーなど、ライバルのストリーミングサービスとの差別化を図る手段としてビデオにますます力を入れている。