エヴァン・セレック
· 1分で読めます
アップル AirPods Pro 2
AirPods Pro 2 の 4 番目の開発者ベータ版が、新機能のテストに利用できるようになりました。
Appleは、AirPodsを含むほぼすべてのプラットフォーム向けに開発者向けベータ版を提供しています。AirPodsのファームウェアベータ版は、他のプラットフォームのベータ版アップデートほど頻繁には提供されていませんが、Appleが注目すべき新機能を追加するため、開発者は一般公開前にテストを行う時間が必要です。
4回目のベータ版では、AirPods Pro 2のファームウェアビルドバージョンが6A289cから6A5299bにアップグレードされました。このベータ版はAirPods Pro 2専用であり、AirPods Maxや他のモデルにはリリースされません。
いつもの通り、Appleはこれらのベータ版ファームウェアリリースについてリリースノートを発行しません。テスターは、新しいアダプティブオーディオモードと会話認識機能を試すことができます。
AirPodsファームウェアベータ版のインストール方法
Apple は iOS と macOS のベータ版のダウンロードとインストールを比較的簡単にしましたが、AirPods のファームウェアアップデートはそうではありません。
プロセスの最初のステップは、開発者アカウントの登録です。登録は現在無料です。登録が完了したら、以下の手順に従ってください。
- [設定] -> [プライバシーとセキュリティ] -> [開発者モード] で開発者モードが有効になっていることを確認します。
- 有効になっている場合、または有効にした後は、[設定] -> [開発者] に移動します。
- 下部近くにある「AirPods テスト」の下にある「プレリリース ベータ ファームウェア」を選択します。
- ベータ版に登録する AirPods を選択します。
ご不明な点がございましたら、上記のビデオで手順をご確認ください。開発者モードが起動しない場合があるのでご注意ください。