Apple、iOS 12.4の開発者向け第2ベータ版とパブリックベータ版第1版を提供開始 [u]

Apple、iOS 12.4の開発者向け第2ベータ版とパブリックベータ版第1版を提供開始 [u]

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Appleは最新のOSテストサイクルのベータ版の第2ラウンドに移行し、最初のビルドのわずか5日後に開発者が自分のデバイスで試用できるiOS 12.4の新ビルドをリリースした。

最新ビルドは、開発者ベータプログラムに参加している方はApple Developer Centerからダウンロードできます。また、既にベータソフトウェアをご利用のハードウェアの場合は、OTA(無線)アップデートでダウンロードできます。開発者ビルドのパブリックベータ版は通常数日以内にリリースされ、Apple Beta Software Programサイトから入手できます。

新しいベータ版は、5月15日に配布されたこのサイクルの最初の波の直後に登場します。iOS 12.4の2番目の開発者ベータ版のビルド番号は16G5027iで、最初のビルドで使用された16G5027gからアップグレードされています。

今のところ、OSに大きな変更は見られません。アップデートは主にパフォーマンス、バグ修正、あるいは今後の未リリースサービスに関連するものになると予想されています。例えば、米国で今夏に発売が予定されているApple Cardに必要な基盤機能の実装が挙げられます。Apple CardはiOSのWalletアプリの機能にいくつかの変更を伴います。

AppleInsiderとApple自身は、データ損失やその他の問題が発生する可能性が非常に低いため、ユーザーが「ミッションクリティカル」とみなす主要デバイスやハードウェアにはベータ版をインストールしないことを強く推奨しています。テスターは、より安全な代替手段として、セカンダリデバイスや必須ではないデバイスにベータ版をインストールし、アップデート前に重要なデータの十分なバックアップを必ず確保してください。

更新: iOS 12.4 の最初のパブリック ベータ版も利用可能になりました。

新しいベータ版に何か変更点はありますか?Twitter の @AppleInsider または @Andrew_OSU でご連絡いただくか、Andrew 宛に[email protected]までメールをお送りください。