マイク・ワーテル
· 1分で読めます
報道関係者へのコメントから、同社がこの市場分野から撤退することを示唆しており、現在製造中止となっている Thunderbolt ディスプレイは Apple の最後の外部モニターとなるようだ。
木曜日に開催された「Hello Again」リリースイベントでは、Appleと共同開発した新しいLGモニターが披露されました。このモニターは、マルチストリームトランスポートを使用したビデオ再生にThunderbolt 3ケーブル1本を使用し、接続されたMacBook Proに充電電力を供給します。ただし、このモニターにAppleブランドは一切付いていません。
LG UltraFine 5Kディスプレイは27インチで、最大5120 x 2880の解像度(P3「広色域」)をサポートします。背面にはUSB 3.1 Gen 2 Type-Cポートが3つ搭載され、ステレオスピーカー、マイク、カメラも搭載されているため、この新しいディスプレイは、販売終了となったAppleディスプレイのすべての機能を代替します。
AppleはiMac用の4Kおよび5KパネルをLGから購入している。
Appleのコメントは、イベント後のデモ期間中に The VergeのNilay Patel氏に対してなされたものである。
@jsnell さんの素晴らしいメモですね。Apple がスタンドアロンディスプレイ事業から撤退したと聞いていることも付け加えておきます。https://t.co/6t1KqQODwD
— ニライ・パテル (@reckless) 2016年10月28日
パテル氏がこの結論に至るに至った経緯は、イベントで具体的に何が語られたのかは不明だ。
GPU を統合した Apple ブランドのモニターの噂は夏に広まり始め、2 つの異なる情報源がこの潜在的な製品について議論していました。
Apple の新しい Touch Bar 搭載 MacBook Pro や人気のモニターを最安値で購入するには、AppleInsider のMac 価格ガイドをご覧ください。