多くの人と同じように、私もiPhone、Apple Watch、そしてAirPodsを持っています。そして、それらはすべて充電が必要です。通常、充電には3本のケーブルと3つのACコンセントが必要になりますが、必ずしもそうとは限りません。
ワイヤレス充電ステーションは長年存在しており、中には非常に優れた製品もあります。2024年にQi2が発売されたことを受け、Satechi Trioをはじめ、多くの製品がスペックアップしてリニューアルされました。
名前の通り、このデバイスはiPhone、Apple Watch、AirPodsの3つを同時にワイヤレス充電できます。しかも、充電は素早く、しかもスタイリッシュに行えます。
アップグレードされたSatechi Qi2 Trioワイヤレス充電パッドを数週間テストしてきましたが、その使い勝手はいかがでしたか?簡単に言うと、ACコンセントが2つ空いて、ついにスタンバイモードが使えるようになりました。説明させてください。
Satechi Qi2 Trio 3-in-1 ワイヤレス充電パッドレビュー:パワーアップしたスペック
充電器はどれも同じだと思っても無理はありません。しかし、それは大きな間違いです。特に、ケーブル式からワイヤレス充電器に切り替えた場合は、その違いが顕著になります。
Satechi Qi2 Trioレビュー:磁石でも重力でもiPhoneを充電できる
最近は比較的安価にワイヤレス充電器が手に入りますが、充電速度が非常に遅いです。標準的なQi充電器の最高出力は7.5Wとそれほど高くありませんが、最新のQi2充電器はそれを倍増して15Wです。
Qi2 Trioは予想通り、新しいQi2規格に対応し、仕様に磁石が追加されています。MagSafeに似ているように聞こえるかもしれませんが、その通りです。Qi2はMagSafeをベースにしています。
その結果、このワイヤレス充電器は、付属のケーブルを使った場合と ほぼ同じ速さでiPhoneを充電できます。ただし、スピードを重視する場合は、付属のケーブルを使うことをお勧めします。
Qi2 Trioは最新のApple Watchも急速充電できます。Apple Watch Series 7以降をお持ちの場合は、Apple純正の充電パックと同様に5Wで充電できます。
これはサードパーティ製の充電器としては比較的新しい機能ですが、特に私のように睡眠トラッカーとして使う人にとってはありがたい機能です。シャワーを浴びる前にApple Watch Series 10を充電器にセットしておくと、必要な時にはいつも充電されています。
最後にAirPodsの充電器ですが、こちらも5Wの出力です。これはAirPodsの充電ケースとしては最速なので、かなり標準的な性能です。
Qi2 TrioはApple Watchを縦向きに保持するため、ナイトスタンドモードを使用できます。これにより、充電時にバンドを外す必要がなくなるという利点もあります。
次に、AirPodsをApple Watchの右側にある充電パッドに平らに置きます。iPhoneの充電器に目を移すと、さらに興味深いことが起こります。
iPhoneの電源は2つの方法があります。背面を下にして平らに置いた状態で充電するか、金属製のアームを伸ばして空中に保持するかです。後者を選べば、iPhoneを好きな向きに立てて充電できます。
もちろん、これはスタンバイモードがサポートされていることを意味します。常時表示ディスプレイを搭載したiPhoneをお持ちなら、さらに便利です。
常時オンのコンポーネントがなくても、スタンバイ モードを使用すると iPhone が未来的な目覚まし時計に変身します。Qi2 Trio なら、それがすべて可能になります。
言うまでもないですが、念のため言っておきます。3つのデバイスを同時に充電できます。Satechiの箱には45W USB-Cアダプターとケーブルが同梱されています。
インダストリアルデザインに関しては、Satechiはプレミアムグレードのアルミニウム筐体を採用し、全体がしっかりとした作りになっています。その重量感は、まさに高品質な機器のような印象を与え、決して悪くはありません。
Satechi Qi2 Trio 3-in-1 ワイヤレス充電パッド レビュー:対応デバイス
この充電器を使用するには互換性のあるデバイスが必要ですが、おそらく互換性があるはずです。
iPhone 12 以降のすべてのモデルは MagSafe をサポートしており、その結果、すべての Qi2 充電器でも問題なく動作します。
Satechi Qi2 Trio レビュー: 見た目はそれほどでもないが、この充電器にはすべてが備わっています。
Qi2 Trioを使用すると、すべてのApple Watchを充電できます。ただし、最速の充電速度をご利用いただくには、Apple Watch Series 7以降が必要です。
ワイヤレス充電ケース付きのAirPodsであれば、どれでも使用できます。現行のラインナップでは、AirPods Pro 2とAirPods 4(ANC対応)がワイヤレス充電可能です。
将来のモデルについては、Qi2規格のおかげで、将来のiPhoneは問題なく動作する可能性が高いでしょう。AirPodsについても同様ですが、将来のモデルではQi2 Trioでは対応できない高速充電がサポートされる可能性があります。
残念ながら、Apple Watchは例外かもしれません。Appleが将来新しいワイヤレス充電システムを採用することになったら、それに合わせた新しい充電器が必要になるかもしれません。
Satechi Qi2 Trio 3-in-1 ワイヤレス充電パッドレビュー:ケーブルを捨てる時が来た
このレビューの冒頭で述べたように、Satechi Qi2 Trioを使い始めて数週間になります。最近まで、ベッドサイドテーブルの一番のお気に入りの場所に置いてありました。
もうそこにない唯一の理由は? 妻がそれを主張したのは、ベッドの脇に Apple Watch と iPhone のケーブルをなくすのにうんざりしていたからです。
まさにこれこそ、これを読んでいる多くの人が共感するであろうストーリーです。ただ置いて充電するのを見るだけで済むという便利さに勝るものはありません。
充電パッドを使えばナイトスタンドモードとスタンバイモードも使えるので、私にとってはまさに最高です。充電が速いのも嬉しいポイントです。
Satechi Qi2 Trio ワイヤレス充電パッドは、特に割引価格で購入できるなら、心からおすすめします。通常価格130ドルは、45Wアダプターが付属していることを考えると悪くないですが、決して安くはありません。
Satechi Qi2 Trio 3-in-1 ワイヤレス充電パッド レビュー:メリット
- 比類のない利便性
- ワイヤレス充電器は最速
- ケーブルとコンセントが戻ってくる
- 金属構造が品質を醸し出す
Satechi Qi2 Trio 3-in-1 ワイヤレス充電パッド レビュー:欠点
- 100ドルは高すぎるかもしれない
- 将来のApple Watchの互換性に疑問符
- とても良いので、あなたの配偶者が「借りる」かもしれません
評価: 5点中4点
Satechi Qi2 Trioの購入場所
Satechi Qi2 Trio ワイヤレス充電パッドはAmazonで99.99ドルで購入できます。Satechiのウェブサイトから直接購入することもできますが、その場合は30ドル高くなります。