Apple、iPadとMac向けFinal Cut ProのAI、マルチカメラ機能を宣伝

Apple、iPadとMac向けFinal Cut ProのAI、マルチカメラ機能を宣伝

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

AppleのFinal Cut Proのプロモーションビデオの静止画

Appleは、MacとiPadの両方でビデオ編集ツールFinal Cut Proの新機能を宣伝する2本のビデオを公開した。

Appleは6月にFinal Cut Proのアップデートをリリースし、iPadアプリをバージョン2、Macアプリをバージョン10.8にアップデートしました。それから2か月後、AppleはYouTubeでこの2つのアプリのプロモーションを開始しました。

iPad 2向け「Final Cut Pro」と題された3分間のビデオでは、別売りのFinal Cut Cameraアプリと連携してライブマルチカメラ録画と編集を可能にするLive Multicamについて解説しています。また、大容量のビデオファイルや外部ソースを扱うための外部ストレージサポートや、トランジションとエフェクトの拡張についても触れています。

Final Cut Pro 10.8の2本目のビデオも3分間で、AIを活用した要素がフィーチャーされています。「Enhance Light and Color」は色補正を高速化し、「Smooth Slo-Mo」は印象的なスローモーション映像を作成できます。

また、横向きのプロジェクトから縦向きのコンテンツを作成するためのオブジェクトトラッカー、ボイスアイソレーション、スマートコンフォームについても触れています。タイムラインインデックスとテキスト検索を使用したタイムラインクリップの検索、カラーコレクションの名前変更についてもビデオで紹介されています。

macOS版Final Cut Proは単体で299.99ドルで購入できます。iPad版Final Cut Proはサブスクリプション制で、月額4.99ドルまたは年額49ドルです。