Apple、USB-C Digital AVマルチポートアダプタをHDMI 2.0対応にアップデート

Apple、USB-C Digital AVマルチポートアダプタをHDMI 2.0対応にアップデート

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Apple は今週、高解像度での 60Hz リフレッシュ レート、HDR 出力などを実現する HDMI 2.0 サポートを提供する USB-C デジタル AV マルチポート アダプタの更新バージョンの販売を開始しました。

新しい部品モデル A2119 は、旧モデル A1621 の後継品であり、現在 Apple のオンライン ストアで販売されています。

一部のユーザー、特にマルチスクリーン環境のMacBookユーザーにとって必須のこのアダプタは、USB-C対応のMacまたはiPad ProからHDMI出力を可能にします。HDMIに加え、USB-AポートとUSB-Cポートも搭載されていますが、USB-Cポートは壁の充電器またはバッテリーパックからの電力供給のみに制限されています。

金曜日に公開されたサポート ページのドキュメントには、同一のデザインを共有する USB-C デジタル AV マルチポート アダプタの世代間の違いが詳しく記載されています。

HDMI 2.0対応の新アダプタは、2017年以降の15インチMacBook Pro、2017年以降のiMac、iMac Pro、またはiPad Proに接続した場合、3,840×2,160ピクセルの解像度で60Hzのリフレッシュレートに対応します。廃止されたA1621と同様に、互換性のあるハードウェアでは、1080p(60Hz)および3,840×2,160ピクセル(30Hz)の解像度とリフレッシュレートもサポートされます。

更新された USB-C ドングルは、より高いスループットに加えて、互換性のある再生デバイスとディスプレイに接続すると、HDR 形式の HDR10 および Dolby Vision と互換性があります。

USB-AポートとUSB-Cポートは旧モデルと同様に動作し、旧モデルではUSB 3のデータ転送速度が最大5GbpsになるとAppleは述べている。

アップデートされたUSB-CデジタルAVマルチポートアダプタの価格は69ドルのままで、本日ご注文いただいた商品は、配送状況により8月12日または13日に到着予定です。Apple Storeの実店舗では8月13日に在庫が入荷します。