夏休みに誰もが避けたいのは、iOSデバイスのストレージ容量がいっぱいになり、大きなアプリでいっぱいになってしまい、特別な日の写真や動画を撮れなくなってしまうことです。AppleInsiderは、iOSの機能を使って、容量を圧迫するアプリを削除する方法を紹介しています。
iPhoneやiPadのようなデバイスの核となる機能は、アプリをダウンロードしてインストールできることです。巨大なアプリ業界は、ダウンロード可能なツールやその他のアイテムを非常に多種多様に開発しているため、iOSデバイスがあっという間に満杯になってしまうこともあります。
一部のアプリは個別にかなりの容量を占有する可能性があり、一部の古いデバイスは現在の世代のデバイスよりもストレージ容量がかなり少ないという事実が加わると、問題は突然悪化します。
最も分かりやすい解決策はデバイスからアプリをアンインストールすることですが、iOS 11では「未使用のアプリをデバイスからオフロードする」オプションが導入されました。アンインストールとは異なり、アプリのオフロードではiPhoneまたはiPadからアプリ自体が削除されますが、アプリアイコンは表示されたままなので、後で再インストールして使用することができます。
オフロードプロセスでは、アプリ自体を削除する際に、アプリによって作成されたファイルを含むユーザー固有のデータはそのまま保持されます。つまり、アプリを再ダウンロードして再度実行すれば、前回の使用時の状態からすぐに使用できるようになります。
自動オフロード
この機能を自動的に使用するには、設定アプリを開き、「一般」を選択します。「iPhoneストレージ」または「iPadストレージ」まで下にスクロールして選択します。
ページ上部にある「未使用のAppをオフロード」の横にある「有効にする」を選択します。以下のテキストには、この機能を有効にすると、iOSがどれだけのストレージ容量を解放できるかが表示されます。
このオプションは、iOSがデバイスのストレージ容量が少ないと判断するまで有効にならないため、ほとんどのユーザーにとって良いアイデアです。それ以外の場合は、何も行われません。また、このオプションは、最も使用頻度の低いアプリからオフロード処理を開始するため、主要なアプリを少数しか使用していないユーザーであれば、しばらくの間は悪影響はないでしょう。
手動オフロード
自動バージョンの代わりに、アプリを自分でオフロードすることも可能です。これは、アプリが大量のデータを消費していることは分かっているものの、すぐに削除しても問題ない場合に便利です。自動バージョンと同様に、アプリのアイコンとデータはそのまま残ります。
同じストレージページで、デバイスにインストールされているアプリのリストまでスクロールダウンしてください。アプリはサイズ順に並べられており、一番大きいものが上に表示されます。参考までに、アプリの最終使用日時もリストに表示されるので、判断の参考になります。
オフロードする適切なアプリを選択します。
次のページでは、iOS がアプリの実際のサイズと、それに関連付けられたドキュメントやデータのサイズを表示します。アプリのサイズは実際に解放される容量であり、ストレージページに表示される合計サイズではないため、必ずアプリのサイズをメモしておいてください。
たとえば、ストレージ ページにはポッドキャスト アプリが数ギガバイトのストレージを使用していると表示される場合がありますが、実際のアプリのサイズ自体はわずか数メガバイトです。
アプリを削除することに決めたら、「アプリのオフロード」をタップし、確認プロンプトでもう一度「アプリのオフロード」をタップします。
リロード
アプリがオフロードされると、iOSのホーム画面に通常通りアイコンが表示されますが、アプリのタイトルの横に小さな雲のマークが表示されます。アイコンをタップすると、 App Storeから初めてアプリをダウンロードしたときに表示される時計のようなグラフィックが表示されます。
時計の期限が切れると、アイコンは明るくなり暗くなくなり、クラウド シンボルは消え、アプリは再び使用できるようになります。
手動オフロード手順の同じポイントに移動してアプリのデータ サイズを表示し、[アプリの再インストール] を選択することでも、アプリを復元できます。
追加メモ
これは、ユーザーがiPhoneやiPadのストレージ容量を回復するための数ある方法の一つに過ぎません。ポッドキャストのアーカイブなど、アプリに関連付けられた大容量のドキュメントやファイルを削除するという方法もあります。
携帯電話接続デバイスや十分な Wi-Fi アクセスを備えたデバイスのユーザーは、すべてのデータをローカルに保存するのではなく、iCloud などのクラウド ストレージ サービスを利用してデータを保持することを検討できます。