レビュー:Vega 20搭載のMacBook Proはパフォーマンスと価格がさらに向上 | AppleInsider

レビュー:Vega 20搭載のMacBook Proはパフォーマンスと価格がさらに向上 | AppleInsider

i9 MacBook Pro は、Apple が過去 3 つのモデルに引き継いできたエンジニアリングとデザインの偉業ですが、ライン開始時に行われた選択が今日まで引き継がれており、新しい Vega 20 グラフィックスを搭載しても、コンピューターの可能性はわずかに縮小されています。

最新のMacBook Proは、同製品ラインで4度目となる大幅なボディデザインの変更を受けています。新しいデザインは、Retina MacBook、MacBook Air、iPadで使用されている製造技術を大いに活用しており、厚さは0.61インチ(15.5mm)とMacBook Airよりも薄型です。

Apple のハイエンド 15 インチ MacBook Pro は、標準のシルバーとより濃いスペース グレイ仕上げで引き続き販売されます。

これまでと同様に、Touch ID ボタンは物理的なボタンであり、厄介なカーネル パニックが発生した場合に強制的にシャットダウンする緊急手段として、またログイン後の認証として機能します。その他の電源機能はデフォルトで自動的に処理され、ユーザーが蓋を開けたり閉じたりすることで、マシンを起動またはスリープ状態にすることができます。

Touch Bar については賛否両論あり、以前のモデルから変更されていないため、ここでは取り上げません。

数字で見る

2017年モデルのMacBook Proの刷新の最大のポイントはKaby Lakeの搭載でした。2018年モデルでは、Coffee Lakeと15インチモデルにDDR4 RAMを搭載することで、その進化はさらに加速しました。11月に発売されるVega 16インチと20インチモデルでは、価格こそ少し上がりますが、さらに進化を遂げています。

今回のレビューでは、2.9GHzの15インチMacBook Pro(i9プロセッサ、512GBのフラッシュストレージ、32GBのRAM搭載)を検証します。Vega 20搭載のこの構成の小売価格は3,849ドルです。

キーボード、再びそしてまだ

あのキーボード。これについては、13インチMacBook Proのレビューや、WWDCで発表された15インチi7でも取り上げました。

MacBook Pro キーボード

MacBook Pro ではキーボードのキーの移動距離が最小限です。

まだゴム製のガスケットが付いています。2015年モデルよりもカタカタ音がします。キーストロークの感覚によって賛否両論あり、信頼性が2016年モデルや改良された2017年モデルよりも優れているかどうかはまだ分かりません。

しかし、信頼性について言えば、Appleは2016年モデルと2017年モデルの修理プログラムを提供していますが、世界中のすべてのユーザーに不具合が蔓延しているわけではありません。2015年モデルのキーボードよりも信頼性が低いのは残念ですが、広範囲に及ぶ現象ではありません。

以前よりもさらに優れたGPUですが、コストがかかります

Radeon Pro 555とRadeon Pro 560は2017年モデルに搭載されました。2018年モデルでは、どちらも「X」バージョンで、パフォーマンスが若干向上し、ビデオRAM容量が増加しました。

11 月のリフレッシュにより、555X はデフォルトで Radeon Pro 560X に置き換えられ、ユーザーは Vega 16 および Vega 20 チップセットを選択できるようになりました。

2つの選択肢のうち、どちらかにVega 20という名称を使用するという選択については、一部で混乱が生じています。PC愛好家の間では、Vega 20が同社初の7ナノメートルプロセス採用GPUになると見られているからです。このデスクトップクラスのGPUは、16GBから32GBのHBM2を搭載し、動作には150ワットから300ワットの電力を必要とすると言われています。これは、ノートパソコンでの使用には控えめに言っても望ましくない数値と言えるでしょう。

つまり、これはそうではないのです。

MacBook Pro ヒートパイプ

560X GPU と新しい Vega 20 構成でのヒートパイプの配置。

いずれにせよ、Vega 16とVega 20は、他のグラフィックカードで使用されている従来のGDDR5メモリと比較して、いくつかの追加機能を提供する第2世代高帯域幅メモリ(HBM2)をサポートしています。その名前が示すように、HBM2はGDDR5と比較してチップあたりのメモリ帯域幅が大幅に広く、同時に消費電力も低くなっています。さらに、GPUダイ上に搭載されているため、冷却アセンブリが簡素化されています。

macOSは10年以上前からそうしてきたように、必要に応じて専用GPUを自動的に起動・切り替え、電力消費を抑えるために統合型グラフィックスにフォールバックします。この場合、オンボードグラフィックスは前世代の統合型チップセットよりもわずかに高速ですが、特筆すべき点はありません。

True Toneディスプレイ

True Toneについては語るべきことがたくさんあります。簡単に言うと、AppleのTrue Toneテクノロジーは、画面に搭載された2つのセンサーからの入力を受け取り、室内の照明状況に合わせて内蔵ディスプレイと対応する外付けディスプレイの設定を調整するというものです。

これは前モデルから変更ありません。数ヶ月後に日常的な使用感についてお伝えするとお伝えしましたが、まだ結論は出ていません。普段使いではこの機能を有効にし、正確な色彩表現が求められるアプリケーションでは無効にしています。おそらくAppleが当初意図していたのはこれでしょう。

トゥルートーン

MacBook ProのTrueToneディスプレイ。

ラム

購入時に予算内で可能な限り大容量のRAMを搭載しましょう。以前もお伝えしたように、4年以上マシンを使い続けるつもりなら、RAMは購入する価値があります。

夏のアップデートと同様に、Appleは32GBオプションを実現するためにDDR4 RAMを採用しました。LPDDR3 RAMでは文字通り32GBオプションを実現できなかったためです。DDR4 RAMはLPDDR3よりも高速ですが、消費電力も大きくなります。さらに、発熱も増加し、元々厳しい熱管理をさらに複雑にしています。

シリコンのテスト

このモデルのi9 CPUは、ベースクロック速度が2.9GHz、最大ブーストクロックが4.8GHzです。Geekbench 4だけでは説明がつきませんが、このi9 MacBook Proの結果は、2017年モデルの最高スペックと比べて目覚ましい進歩を遂げています。

Geekbench 4のOpenCLグラフィックステストでは、Vega 20は560Xよりも37%高いスコアを達成しました。Geekbench 4のMetalテストでは23%の向上が見られました。

一つ気づいたのは、MacBook ProのVega 20グラフィックスは、効率性の向上により、560Xと比べて動作温度が低くなったことです。これは他にもメリットをもたらす可能性がありますが、それについては後ほど詳しく説明します。

次は、より本格的なベンチマーク、Final Cut Pro X でのビデオ編集に移ります。

Final Cut Pro Xで20秒の4Kクリップをスタビライズしたところ、Vega 20搭載のMacBook Proでは560Xの13秒に対し、わずか8秒しかかかりませんでした。5分間の4Kクリップのエクスポートでは、Vega 20では3分21秒、560Xでは3分44秒と、それほど大きな差はありません。

しかし、Canon C200の4K RAWのような、より電力消費量の多いフォーマットを使用すると、その差ははるかに大きくなります。Vega 20は、5分間の4K C200 RAWクリップを18分30秒でエクスポートするのに対し、Vega 20は13分54秒でエクスポートしました。

真の違いは、各MacBookが編集中の映像をどれだけスムーズに再生できるかにあります。Vega 20は4K C200グレーディングRAW映像を31fpsで再生できましたが、560Xではわずか20fpsでした。Vega 20では、30fpsで撮影した映像でも、非常にスムーズな再生が可能です。これは、15インチMacBook Proに接続したBlackmagic RX 580 eGPUと比べてわずか数fpsの差です。

サーマル

15インチのi9 MacBook Proは熱くなります。確かに素晴らしいマシンですが、ここで言う熱さはそれではありません。非常に小さな筐体でありながら、あらゆる面で熱くなります。

しかし、Vega 20にはRadeon Pro 560Xには見られなかった効率性がいくつかあります。テスト中、Vega 20モデルのCPU速度は、当初テストを行った同じ20℃のオフィスにおいて、高負荷時のベースライン速度を560Xよりも大幅に上回りました。

MacBook Proのサーマル

MacBook Pro の熱性能。

CPU と GPU を限界まで押し上げる Red RAW エクスポートでは、i9 プロセッサは安定した 2.9GHz で動作しましたが、560X グラフィックスを使用した前回のテストではわずか 2.4GHz でした。

また、グラフィックスを完全に除外した Cinebench R15 の CPU テストもテストしましたが、i9 プロセッサは、Vega 20 グラフィックスでは 560X グラフィックスと比べて 57 ポイントも高いスコアを記録しました。つまり、Apple が何かを改善したことは間違いありませんが、それが何なのかはよくわかりません。

シネベンチR15

Cinebench R15の結果。

したがって、ビデオ編集に関する限り、Vega 20 は、得られる追加のパフォーマンスを考えると、アップグレードする価値以上のものです。

フラッシュのスピードは驚異的

このドライブは実に遅いです。マシンを3日間インデックス作成した後、BlackMagicのディスク速度テストを実行したところ、書き込み速度は毎秒2790MBに達しました。

他の会場では、これは APFS のクローン作成によるものだと主張していましたが、BlackMagic 社と協議した結果、そうではなく、速度は本物であることが確認されました。

サンダーボルト3

USB-Cは世界の終わりではありませんが、ユーザーにとっては調整が必要です。中途半端なソリューションに苦労するよりも、実際に調整する方が賢明です。USB-Cから他のUSB-Cへのコネクタは安価で豊富にあります。いくら文句を言っても構いませんが、USB-Cコネクタを備えたThunderbolt 3は、ビデオ、電源、データ用のユニバーサルポートであり、USB 3.0よりもはるかに高速で、あまり抵抗せずに使いこなせば、ユースケースを劇的に変える力を持つでしょう。

サンダーボルト3

MacBook Pro の Thunderbolt 3 ポート。

周辺機器のケーブルを絶対に交換したくないなら、アダプタのコストを抑える解決策としてThunderboltドックがあります。Thunderbolt 3ドックの小売価格は199ドルからですが、古いドックを新しい機器で使いたい場合、AppleのThunderbolt 2 - Thunderbolt 3アダプタ(49ドル)が便利です。アダプタを山ほど買うよりも、Thunderbolt 2(あるいは純正のThunderbolt)ドックの方が安く済むかもしれません。

さらに、外付けGPUを検討している場合、多くのエンクロージャにはUSB-Aポートとイーサネットポートが搭載されており、ドックとそれほど変わらない価格で購入できます。USB-Aポートが数個あれば十分であれば、USB 3.0ドックとUSB-C - USB-Bケーブルを8ドル程度で購入できます。これで問題は解決です。

より良いビデオ、より良いコンピュータ、より多くのお金

MacBook Proのパワーと価格のバランスが気に入っているなら、Vegaオプションは価格に見合った十分なパフォーマンスを提供します。ただし、Windowsマシンと比べて価格に満足していない場合は、Vegaオプションは役に立ちません。

MacBook Pro Vega 20

Vega 20 を搭載した MacBook Pro でビデオを編集するのは夢のようです。

もっと安いWintelベンダーがあると言う人もいるでしょうし、それは正しいでしょう。適切なツールを適切な用途に選びましょう。Windowsで満足できるなら、ぜひWindowsを選んでください。しかし、夏に発売されたi9搭載のMacBook ProはmacOSユーザーにとって最適なツールであり、Vega 20はさらに多くの機能を備えています。

しかし、それが取って代わったモデルと同様に、それはまだすべての人に適しているわけではないかもしれませんし、それで問題ありません。

5点満点中4点

Vega MacBook Proが225ドルお得に

Apple正規販売店Adoramaでは、期間限定で、Vega 16またはVega 20グラフィックスを搭載した2018年中期モデルの15インチMacBook Proを225ドル割引でご提供しています。このセールは、下記の価格リンクまたは価格ガイドに掲載されている価格リンクからクーポンコードAPINSIDERを入力することで有効になり、新発売の構成でどこよりも低価格でご利用いただけます。

さらに、ニューヨーク州とニュージャージー州以外にお住まいの場合、Adoramaはご注文に対して売上税を徴収しません。ほとんどのお客様にとって、この特典と225ドルのクーポンを組み合わせることで、これらの強力な新マシンを470ドルから790ドルお得にご購入いただけます。

割引を受けるには、下記の価格リンクまたは価格ガイドからお買い物をして、チェックアウト時にクーポンコード「APINSIDER」を入力してください。ご不明な点がございましたら、[email protected]までご連絡ください。できる限りお手伝いさせていただきます。

2018年モデルの15インチMacBook Pro(Vega 20グラフィックス搭載)

  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 512GB Vega 20) スペースグレイ: 2,924ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 512GB Vega 20) シルバー: 2,924ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 1TB Vega 20) スペースグレイ: 3,324ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 1TB Vega 20) シルバー: 3,324ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 2TB Vega 20) スペースグレイ: 4,124ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 2TB Vega 20) シルバー: 4,124ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 4TB Vega 20) スペースグレイ: 6,124ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 16GB 4TB Vega 20) シルバー: 6,124ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 512GB Vega 20) スペースグレイ: 3,324ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 512GB Vega 20) シルバー: 3,324ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 1TB Vega 20) スペースグレイ: 3,724ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 1TB Vega 20) シルバー: 3,724ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 2TB Vega 20) スペースグレイ: 4,524ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 2TB Vega 20) シルバー: 4,524ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 4TB Vega 20) スペースグレイ: 6,524ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.6GHz 32GB 4TB Vega 20) シルバー: 6,524ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 512GB Vega 20) スペースグレイ: 3,224ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 512GB Vega 20) シルバー: 3,224ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 1TB Vega 20) スペースグレイ: 3,624ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 1TB Vega 20) シルバー: 3,624ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 2TB Vega 20) スペースグレイ: 4,424ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 2TB Vega 20) シルバー: 4,424ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 4TB Vega 20) スペースグレイ: 6,424ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 16GB 4TB Vega 20) シルバー: 6,424ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 512GB Vega 20) スペースグレイ: 3,624ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 512GB Vega 20) シルバー: 3,624ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 1TB Vega 20) スペースグレイ: 4,024ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 1TB Vega 20) シルバー: 4,024ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 2TB Vega 20) スペースグレイ: 4,824ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 2TB Vega 20) シルバー: 4,824ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 2TB Vega 20) スペースグレイ: 6,824ドル* (225ドル引き)
  • 15インチ MacBook Pro (2.9GHz 32GB 2TB Vega 20) シルバー: $6,824* ($225 オフ) *クーポンコード APINSIDERを使用した価格。Adorama は、NY および NJ 以外に発送される注文に対しては税金を徴収しません。