マイクロソフトがiPhone向けチャットアプリ「Flow by Outlook」をうっかり公開

マイクロソフトがiPhone向けチャットアプリ「Flow by Outlook」をうっかり公開

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

マイクロソフトは、iPhone 向けに Flow by Outlook と呼ばれる合理化されたチャットおよび電子メール アプリケーションを開発しているようだ。水曜日に「Microsoft 社外秘」と記されたダウンロード ウェブページが流出したことが明らかになった。

このページは@h0x0dというTwitterユーザーによって発見され、このアプリを「大切な人とスマートフォンで素早くメールでやり取りできる素晴らしい方法」と説明しています。ページには、ユーザーはメールアドレスを持っている人なら誰にでも連絡でき、Flowで始めた会話はOutlookで継続できると付け加えられています。

Flowとの主な違いは、挨拶文、署名、さらには件名まで省略され、会話がインスタントメッセージのような形式になることです。また、Flowで開始されていないメールのやり取りは非表示になります。

Microsoftの広報担当者はZDNetに対し、このアプリについて何も公表できないと述べた。この発言はアプリの存在を間接的に裏付けている可能性もあるが、Flowがいつ利用可能になるのか、あるいはどのようなものになるのかさえも示唆されていない。

Microsoftは既にiOS版Outlookを提供していますが、同社は様々なタスク向けに小規模なOffice iOSアプリをリリースしています。Flowは、Google Inboxのような軽量メールアプリの人気に対抗するツールとなるかもしれません。