AppleがwatchOS 4でCoreBluetoothサポートを導入したことは、糖尿病患者にとって血糖コントロールが容易になるという前兆であり、DexcomのCEOであるKevin Sayer氏によれば「画期的な出来事」だが、Appleと主要モニターベンダーとの提携は計画されていないようだ。
9to5Macが火曜日に公開したインタビューで、同サイトはセイヤー氏にwatchOS 4へのCoreBluetoothの組み込み、それが糖尿病患者にどう関係するか、そしてこの分野での将来の可能性について質問した。
CoreBluetoothは、Apple Watchの以前のバージョンで使用されていたものよりも新しい通信プロトコルです。しかし、iPhoneの機能としてはかなり前から搭載されています。持続血糖値モニターとインスリンポンプが必要なユーザーは、Apple Watchのソフトウェアがアップグレードされれば、iPhoneを使わずに、より小型のウェアラブル端末だけで済むようになるでしょう。
「CoreBluetooth対応のApple Watchをお持ちなら、スマートフォンを家に置いておいてもワークアウトをリアルタイムで記録できます」とセイヤー氏は述べた。「この直接接続が役立つ場面は数多くあります。これは、ウェアラブルデバイスをユーザーの生活の中でより便利にするという、より長期的な戦略の一環だと考えています。」
セイヤー氏は、デクスコムのG5持続血糖モニターでは、最初のセットアップとその後のデータ入力にiPhoneが必要になることを強調した。
監視に魔法の弾丸はない
セイヤー氏は現在の技術について説明し、以前の世代の技術に比べれば侵襲性は低いものの、依然として侵襲性が高いことを改めて強調した。現在、センサーは人間の髪の毛とほぼ同じ太さの細いワイヤーで、皮膚のすぐ下に挿入され、血糖値を測定する。常に正確な情報が求められるため、体外センサーで測定できる機器がすぐに導入される可能性は低いとセイヤー氏は述べた。
「糖尿病を集中的に管理している人は、インスリンが命を救う薬であると同時に、命を脅かす薬でもあるため、極めて正確な情報を必要としています」とセイヤー氏は述べた。「もし誰かがこの問題を解決できれば、糖尿病患者にとって大きな恩恵となるでしょう。しかし、私たちが持っているものより優れたものは見たことがなく、私たちの仕事がどれほど難しいかはよく分かっています。」
幹部は、技術は常に進歩しており、同社が様々な新しいフォームファクターを試していることにも言及した。「最終目標」は、ウェアラブルデバイスを1セント硬貨程度の大きさにし、絆創膏のように装着したり、Apple Watchに取り付けたりできるようにすることだという。
将来のDexcomセンサーのサイズ
「もしApple Watchと直接通信できれば、患者にとって素晴らしいソリューションとなり、きっと喜ばれるでしょう」とセイヤー氏は将来の技術について語った。「もしAppleから協力の打診があれば、ぜひ話し合いたいです」
Dexcomの次期製品となるのは、第6世代持続血糖モニターです。2018年に出荷開始予定で、G5よりも「目立たない」形状で、プローブの自動挿入システムを備えています。
「このセンサーは、これらの製品の精度と安定性を向上させるという点で、私たちの技術進化における真の次のステップだと考えています」とセイヤー氏は述べた。「Appleユーザーは来年中にこのセンサーを期待できます。9月にはFDAに申請する予定です。」
Diabetes Dailyによれば、第 6 世代では、7 日から 10 日間の連続使用がラベルに表示され、テクノロジーの改良により、アセトアミノフェンの使用がデータに影響することはなくなります。
同社は、2018年中にこのデバイスがメディケアの適用対象となることを期待している。
ここまでの道のり
4月、CNBCはAppleがApple Watch向けに画期的な血糖値センサーを開発中であると報じました。報道では、バイオメディカルエンジニアの採用を挙げ、最終的にはApple Watchに統合されたモニタリングシステムの開発を目指しているとされています。
この技術には、ユーザーの皮膚を通して血糖値を測定できる光学センサーが含まれると言われていました。1年前、エンジニアリングチームには約30人が所属していたとされていました。
WWDC開催のわずか2週間前の5月、CNBCはAppleのCEOティム・クック氏が血糖値測定のために「未発表のApple Watchアクセサリ」を装着しているという別の報道を流布した。この報道は、クック氏が2月に「数週間」血糖値モニターを装着していたと明言したことと関連していると考えられていた。
WatchOS 4では既存デバイス向けのCoreBluetooth機能が追加される予定ですが、これまでの状況から判断すると、Apple Watchの「Series 3」は今年9月に登場する可能性があります。同時に、完全に再設計された「iPhone 8」モデルを筆頭に、iPhoneラインナップの刷新も期待されています。2016年には、Apple Watch Series 1とSeries 2がiPhone 7とiPhone 7 Plusと同時に発売されました。