サム・オリバー
· 1分で読めます
Appleユーザーは水曜日、新たに2つの大容量ストレージオプションを手に入れた。外付けドライブメーカーのLaCieが48テラバイト構成の新しいラックマウント型Thunderbolt 2ドライブを披露し、クラウドストレージ企業のDropboxは月額9.99ドルのProプランに1テラバイトのスペースが含まれるようになったと発表した。
LaCie社によると、8big Rackは最大1,330MB/秒の転送速度を誇る、現在入手可能なThunderbolt 2ドライブの中で最速の製品です。毎分7,200回転の6テラバイトSeagate製ハードドライブを8台搭載しており、競合するファイバーチャネル製品よりも優れたスループットとシンプルなセットアップを実現すると同社は謳っています。
「Thunderboltは、4Kビデオワークフローに比類のないパフォーマンス、柔軟性、そしてシンプルさをもたらします」と、Intel Thunderboltマーケティング責任者のジェイソン・ジラー氏は述べています。「LaCie 8big Rackのような製品は、Thunderboltがビデオ編集者に何をもたらすのかを際立たせています。」
その名の通り、8big Rackは標準的な1Uラックスペースに収まるように設計されています。このドライブは、LaCieより48テラバイト構成で4,999.99ドル、24テラバイト構成で2,799.99ドル、12テラバイト構成で1,699.99ドルで販売中です。
一方、Dropboxは、コンシューマー向け製品「Dropbox Pro」の容量を大幅に増加することを発表しました。月額9.99ドルの基本プランの容量を100ギガバイトから1テラバイトに増量し、ファイルのバージョン履歴も無料で利用できるようになります。
ストレージ容量のアップグレードに加え、Dropboxは共有リンクのパスワードと有効期限、共有フォルダの閲覧専用権限など、新たなプライバシーオプションも発表しました。また、ユーザーは紛失・盗難にあったデバイス上のDropboxフォルダのコンテンツをリモートで消去できるようになります。