巧妙なハックでM1 Mac miniをイーサネットケーブルで駆動

巧妙なハックでM1 Mac miniをイーサネットケーブルで駆動

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

Power over EthernetでMac miniをハッキング

ハードウェアハッカーが Mac mini を改造し、AC 電源接続を必要とせず、Power over Ethernet プロトコルで動作できるようにしました。

イヴァン・クレショフ氏は先週末、Twitterでこのプロジェクトについて少し触れました。その後、彼はさらに詳細を掘り下げています。

このプロジェクトは、ほとんどの人にとって簡単なものではありません。まず、彼はマザーボードのネイティブイーサネットコネクタをはんだ付け解除し、改造しました。

PoE と電源冗長性を備えた Mac mini のデモ。

このプロジェクトは予想の7倍もの反響をいただいています。
全てをサイトに掲載した方が良いと思っています。記事を執筆中で、その後動画も公開する予定です。
詳細は改めてお伝えすると約束しましたので、後ほどご報告します。pic.twitter.com/JSxB71TvF2

— イワン・クレショフ (@Merocle) 2023 年 7 月 31 日

彼はカスタムソリューションを立ち上げる必要がないよう、ドナーコンポーネントを使用しました。Kuleshov氏は、以前のプロジェクトで使用した、必要な電力供給マグネットを備えたドナーのmagjackコンポーネントを使用し、それを使って電力を供給しました。

結局のところ、彼はMac miniにPower over Ethernet(PoE)規格を実装しましたが、どのバージョンなのかはまだ明らかになっていません。通常のAC電源は無効化されておらず、ここでのPoEはバックアップ電源として使用されています。

PoE 仕様の電力が比較的低いことを考えると、USB コネクタは下流のデバイスに電力を供給しない可能性があります。

Mac mini PoEハック進行中

Mac mini PoEハック進行中

M1 Mac miniは、このようなプロジェクトに最適な候補です。アイドル時の消費電力は約6Wで、フル負荷時でも40W未満です。

AppleのM2 Mac miniは少し消費電力が高いです。新しい非Proバージョンはアイドル時7W、高負荷時には50Wの電力を消費します。

これに代わった Intel ベースの Mac mini は、負荷時に約 125W の電力を消費します。

クレショフ氏は近日中にプロジェクトの詳細を発表する予定です。彼は他にも、ラックマウント型Mac miniマザーボードシリーズ、大型円筒型Mac Proラックマウントプロジェクト、そしてRaspberry Piを使ったプロジェクトなど、様々なプロジェクトを進めています。