噂:AppleのiPad mini 4はiPad Air 2の小型版で、A9搭載のiPad Air 3と同時に発売される可能性あり

噂:AppleのiPad mini 4はiPad Air 2の小型版で、A9搭載のiPad Air 3と同時に発売される可能性あり

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

極東からの新たな報道によると、AppleのiPad mini 4は、昨年のiPad Air 2とほぼ同等のアップグレードを、はるかに小型化された筐体に凝縮したものになるという。一方、iPad Air 3が2015年に発売される可能性も残っているという。

日本語版マコタカラは土曜日、業界筋によるとiPad mini 4はiPad Air 2の小型版で、新型8MP iSightカメラ、A8シリーズプロセッサ、802.11ac Wi-Fiなど多くの同じ仕様を採用する予定だと報じた。

さらに、新型iPad mini 4の厚さは7.5mmからiPad Air 2の6.1mmまで薄くなると噂されています。また、Air 2と同じ反射防止コーティングを施したラミネートディスプレイが採用される可能性が高いとのことです。

また、このレポートは、12.9インチのiPad Proと新型iPad mini 4の両方を生産しなければならないメーカーへのプレッシャーを軽減するために、Appleが今年iPad Airへのアップグレードを見送るかもしれないという最近の噂を回避しようとしている。

同社は情報筋を引用し、iPad Air 3のデザインフットプリント(長さ、幅、奥行き、厚さを含む)はiPad Air 2から変更されないと主張しており、これにより、この秋、新型iPad mini 4およびiPad Proと同時に、A9搭載バージョンのタブレットがデビューする可能性が高まっている。