iOS 15とiPadOS 15が数百万のユーザーのデバイスにリリースされると、膨大な数の新機能が実装されます。追加機能はOS全体に及びますが、ここではファイルアプリに実装されるすべての変更点についてご紹介します。
新機能の導入
ファイルアプリはiPadとiPhoneに比較的最近追加されたものですが、Appleは長年にわたり着実に機能を追加してきました。今年はiPad ProがUSB-CだけでなくThunderbolt 3にも対応したため、ファイルアプリの重要性はさらに高まります。AppleがiPadを真に万能なマシンにしたいのであれば、その性能をしっかりと確保する必要があります。
iPadOS 15 のこれらの新機能についてもう少し詳しく見てみましょう。
進捗インジケーター
iPadOS 15より前のバージョンでは、ファイルアプリでファイルを転送しても、ユーザーは転送の進行状況を把握できませんでした。ほとんどの小さな文書であれば、iPadは非常に高速なので、転送の進行状況を確認する必要はありません。iPadでより多くの作業が行われ、動画や大量のRAW写真の一括管理など、より大きなファイルが転送されるようになったため、ステータスインジケーターは最低限必要な機能です。
ファイル転送ステータスインジケーター
AppleはiPadOS 15でこの点を実現しました。ファイルアプリで書類を移動しているときは、右上隅に小さな円のインジケーターが表示されます。タップすると、転送の進行状況バーが表示されます。「編集」をタップすると、複数の転送を一度にキャンセルできますが、転送画面を右から左にスワイプするとキャンセルボタンも表示されます。
これにより、ファイル操作の透明性が向上し、進行中の偶発的な転送や不要な転送を停止できるようになります。
マーキーツール
iPad (iPad Pro の Magic Keyboard を含む) でマウスまたはトラックパッドを使用する場合、ユーザーは複数のフォルダーまたはドキュメントを選択する新しい方法を利用できます。
ファイル内のマーキーツール
Macと同じように、クリック&ドラッグでマーキーを作成し、必要な数のファイルやフォルダを一度に選択できます。これは、多数のファイルを移動したり、大量のドキュメントを圧縮したり、タグを一括追加したりするのに最適です。
グループ
グループ別に並べられたファイル
ファイルアプリでは書類の表示方法がいくつかありましたが、iPadOS 15ではさらに1つ追加されました。「グループ」は、特定の条件に基づいて書類をグループ化できる新しい並べ替えオプションです。これもMacのFinderに搭載されている機能です。
グループを選択すると、すべてのドキュメントが種類ごとに分割されます。PDF、写真、ドキュメント、ビデオなど、あらゆるファイルを確認できます。
ファイルのグループオプション
種類以外にも、日付やサイズでグループ化することもできます。
NTFS
iPadOS 15ではNTFSのサポートが部分的に追加されました。これは、タブレットで共有ストレージを頻繁に使用する人にとって非常に重要です。例えば、NTFSでフォーマットされたフラッシュドライブを受け取った場合、以前はドキュメントの閲覧や追加ができませんでした。
Macと同様に、iPadでもNTFSファイルを閲覧できるようになりました。NTFSボリュームへの書き込みはまだできませんが、少なくとも読み取りは可能です。ハードドライブ、SSD、フラッシュドライブを接続し、必要に応じてファイルをインポートしてください。
ドラッグアンドドロップのサポート
iPadOS 15では、Appleはマルチタスク機能を大幅に改善しました。その一つがドラッグ&ドロップです。写真だけでなく、アプリ間でドラッグできるものが増えました。また、ドキュメント、画像、その他のファイルもアプリ間でドラッグ&ドロップできるようになりました。
ファイルをドラッグアンドドロップ
これは分割ビューで作業するのに最適です。
アンドロイド
これはファイル アプリにのみ関連していますが、Android から iPhone または iPad に移行すると、Apple はフォルダーやファイルなど、その他すべてを転送するようになります。
2021年秋に登場
ファイル アプリのこれらの改善は、2021 年秋に iPadOS に導入される新機能の一部にすぎません。iOS 15、iPadOS 15、macOS Monterey、watchOS 8、tvOS 15 のリリースが近づくにつれて、さらに詳しい機能の詳細をお伝えしていきますので、どうぞご期待ください。
毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。
広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。
AppleInsiderでは、Amazonプライムデー2021のApple関連のお買い得情報もお届けします。6月21日と22日のプライムデー前、最中、そしてその後もお買い得品が盛りだくさん。イベント期間中はいつでもお買い得。