ユニバーサルオーディオの499ドルのArrowインターフェースはThunderbolt 3経由で接続します

ユニバーサルオーディオの499ドルのArrowインターフェースはThunderbolt 3経由で接続します

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 2分で読めます

Universal Audio は、Thunderbolt 3 で Mac に接続して音楽作成やオーディオ録音を行うハイエンド周辺機器である Arrow デスクトップ オーディオ インターフェイスを出荷しました。このポータブル ユニットには、録音の全体的なサウンドを洗練させるのに役立つ多数のプラグインが組み込まれています。

コンパクトな全金属製の筐体に収められた Arrow は、数多くの重要なオーディオ接続を提供する 2x4 インターフェースで、すべてのオーディオ信号は Thunderbolt 3 経由で Mac に送られます。背面には、Unison マイク プリアンプと 1/4 インチ ライン接続を組み合わせたマイクと Thunderbolt 3 ポートからなる 1 組のアナログ入力があり、前面には専用の楽器入力があります。

同ユニットはオーディオのモニタリングや出力にも使用でき、背面に2つの1/4インチ出力、前面にヘッドホンポートを備えています。上部には、ボタンの配列、レベル表示ディスプレイ、そして現在操作中の設定レベルを示すライトアップリング付きのダイヤルが配置されています。

24ビット/192kHzのオーディオ録音に対応し、UAD-2 Solo Coreプロセッサーを搭載。オーディオソフトウェアのバッファ設定に左右されることなく、様々なオーディオツールやエフェクトを最小限のレイテンシーで録音できます。また、14種類のUADプラグインを内蔵したRealtime Analog Classicsバンドルも付属し、素早く設定してレコーディングに使用できます。

内蔵エフェクトとプラグインには、610-B Tubeプリアンプ、Pultec Proイコライザー、Precision Mix Rack Collection、Teletronix LA-2A Classic Leveling Amplifierが含まれます。ギタリストやその他の接続楽器には、付属のMarshall Plexi Classic Amplifierプラグイン、Raw Distortionプラグイン、Softube Bass Amp Roomプラグインをご利用いただけます。

このインターフェースと互換性のあるUADライブラリには現在、MoogフィルターからLexiconリバーブまで100種類以上のプラグインが含まれており、今後数か月でさらに追加される予定です。Universal Audioによると、Unison対応プラグインは付属のConsoleソフトウェアを使用して有効化でき、プリアンププラグインはデバイス自体のインピーダンスを物理的に再構成することで、より正確なエフェクトを実現できるとのことです。

Thunderbolt 3接続のこのインターフェースはバスパワーに対応しており、電源ケーブル1本で動作するため、別途電源ケーブルを接続する必要はありません。これにより、本機のポータビリティがさらに向上し、デバイスでの録音に必要なケーブル数を最小限に抑えることができます。

Universal Audio の Arrow は現在 499 ドルで購入可能です。