Appleは10月31日の決算発表と電話会議で、2024年第4四半期および通期の業績の詳細を明らかにする予定です。Appleに何が期待されるのか、そして同社を注視しているアナリストの予想をご紹介します。
Appleの四半期決算報告は、東部時間午後5時からの投資家およびアナリスト向け電話会議に先立ち、ハロウィーンに発表される予定だ。
この電話会議では、CEOのティム・クック氏とCFOのルカ・マエストリ氏が、より詳細な財務業績について議論することになりますが、異例のイベントとなります。マエストリ氏は2024年末にCFOを退任するため、ケヴァン・パレク氏がCFOに就任する前の最後の投資家向け電話会議となります。
今週のMac発売後も、AppleInsiderは電話会議を視聴し、業績を全面的に報道する予定です。
製品の発売
第4四半期は通常、9月末までの3ヶ月間の財務状況が扱われますが、それに影響を与える製品はそれよりずっと早くリリースされる可能性があります。期末にリリースされた製品は、販売に十分な時間が経過した翌年度に大きな影響を及ぼします。
例えば、9月20日に発売されるiPhone 16、USB-C対応のAirPods Max、AirPods、Apple Watch Series 10、そして新色のブラックが登場するApple Watch Ultra 2などは、財務にそれほど大きな影響を与えることはないでしょう。しかし、ホリデーシーズンの売上が好調な時期が近づいていることから、これらの要因は2024年第4四半期よりも2025年第1四半期の業績において重要になるでしょう。
2024年第3四半期のリリースは、1四半期分の売上を上回る見込みで、より大きなインパクトを与えるでしょう。これは、iPad ProのM4へのアップデート、iPad AirのM2搭載、そしてApple Pencil Proを意味します。
当四半期にはMacの発売はありませんでした。ただし、今後のMacのアップデートは2025年第1四半期の業績にのみ影響するでしょう。
1年前 - 2023年第4四半期
2024年第4四半期の業績の基準となる2023年第4四半期の財務諸表は、投資家にAppleの方向性を示す指標となるだろう。
Appleの2024年第3四半期の四半期売上高と純利益
Appleは2023年第4四半期の総売上高が895億ドルで、前年同期比0.7%減だったと報告しました。当時の1株当たり利益は1.46ドルでした。
重要なiPhoneの売上高は前年比2.8%増の438億ドルとなりました。サービス事業も引き続き成長し、16.3%増の223億ドルとなりました。
対照的に、iPadの売上高は64億ドルで、前年比10.2%減となりました。Macの売上高はさらに減少し、前年比33.8%減の76億ドルとなりました。
ウェアラブル、ホーム、アクセサリも減少しましたが、3.4%減の93億ドルでした。
2023年第3四半期に発表された新製品には、Mac StudioのM2 MaxおよびM2 Ultraバージョン、Apple Siliconを搭載した新型Mac Pro、15インチMacBook Airの四半期通期販売などがあり、2023年第4四半期の業績を押し上げるはずでした。また、四半期末に向けて、iPhone 15世代、USB-C搭載AirPods Pro、USB-C Earpods、Apple Watch Series 9、Apple Watch Ultra 2のアップデートもありました。
1四半期前 - 2024年第3四半期
比較目的では 2023 年第 4 四半期ほど有用ではありませんが、2024 年第 3 四半期の結果は 2024 年第 4 四半期の結果の出発点となります。
この期間の収益は前年同期比で857億8000万ドルに増加し、1株当たり利益は1.40ドルとなった。
2024年第3四半期時点の四半期単位数
iPhoneの売上高は前年比0.9%減の393億ドルで横ばいでした。ウェアラブル、ホーム、アクセサリーも2.3%減の80億1,000万ドルとなりました。
一方、iPadは前年比23.7%増の556億ドル、Macは2.5%増の74億5000万ドル、サービスは14.1%増の239億ドルとなった。
通年 - 2023年
決算には、Appleの通期売上高(全四半期)も含まれます。当然ながら、これは2023年版と比較することができます。
2023年末時点のAppleの年間財務諸表
2023年の総売上高は3,833億ドルで、2022年の記録から2.8%減少しました。粗利益は1,691億ドルで、こちらも2022年比で1%減少しました。
2024年のAppleの総売上高は現時点で2,961億ドル、粗利益率は1,368億ドルです。2023年の通期業績を上回るには、Appleは第4四半期の売上高を少なくとも872億ドルにする必要があります。
ウォール街のコンセンサス
ウォール街コンセンサスとは、アナリストを対象とした調査を指します。その結果を平均化することで、投資家とアナリストが四半期予測においてどのような傾向を示しているかについての一般的な見解を示します。
ヤフーファイナンス
Yahoo Financeが10月24日時点で発表した予測では、26人のアナリストが平均944億ドルの売上高を予測しました。この予測の範囲は、最高977.4億ドルから最低937.5億ドルまでです。
一株当たり利益については、27人のグループが平均1.55ドル、最高1.65ドル、最低0.92ドルを予想している。
ヒントランク
10月23日、TipRanksは独自のコンセンサス予測を発表しました。25人のアナリストに基づくと、四半期の売上高は平均943億ドル、最高980億ドル、最低930億ドルと予想されています。
さらに、アナリスト25人のうち20人が過去3ヶ月間で売上高予想を引き上げました。EPSに関しては、アナリスト26人のうち21人が予想を引き上げており、これも楽観的な兆候です。
一株当たり利益のコンセンサスは平均1.59ドル、最高は1.65ドル、最低は1.53ドルでした。
ザックス
10月24日現在、Zacksのコンセンサス予想では、Appleの売上高は944億3000万ドルとされています。これは前年比5.5%増です。
1株当たり利益については、コンセンサスは1.54ドルで、前年比5.5%増となっています。ただし、予想は30日間で0.9%下方修正されたと付け加えています。
アナリスト
Appleが実際に業績を発表するまでの時間が短くなるにつれ、さまざまな金融機関のアナリストがAppleの四半期について独自の予測を発表している。
モルガン・スタンレー
モルガン・スタンレーは10月22日、アップルの次期決算について、売上高が予想を2%上回るとの見通しを示した。EPSについても、モルガン・スタンレーは4%上回ると予想している。
同社は12月四半期についてより慎重な見通しを示し、2025年第1四半期の業績は売上高がコンセンサス予想より1%減、EPS予想が2%減となる見込みだと述べた。同社は、四半期ごとのiPhone出荷台数がより抑制されることを示す「iPhone関連データのばらつき」を原因として挙げている。
しかし、同社は依然として「株価のアンダーパフォーマンスは短期間で終わるだろう」と考えている。そのため、投資判断は「オーバーウェイト」、目標株価は273ドルを維持している。
ループキャピタル
ループ・キャピタルは10月22日、iPhoneの出荷台数が予想を上回ったことを受けて、iPhoneの売上高予測を修正したと発表した。サプライチェーンは以前の予測よりも好調で、需要は堅調な兆候を示している。
iPhoneの売上高については、ループ・キャピタルは予想を486億ドルから493億ドルに引き上げた。
同社はまた、この株の買い推奨を維持しており、目標価格は300ドルとなっている。
パイパー・サンドラー
パイパー・サンドラーは10月28日付の投資家向けメモで、2024年のAppleの通期売上高は3,901億7,400万ドルになると予想しています。通期の1株当たり利益は6.69ドルに達すると予想されています。
アナリストらはiPhone 16について議論する際に、米国の大手通信事業者の決算説明会に言及し、「昨年の発売時と比べてわずかに下がっている」と述べた。Tモバイルは、消費者がより高価で耐久性の高いデバイスを所有しているため、買い替え率が低いとコメントした。
同社が収集したデータによると、「iPhone 16のサイクルは最近のサイクルと実質的に変わらない」こと、そして消費者がデバイスをより長く使い続けていることが示されています。一方、Apple Intelligenceが先行ユーザー向けのアップデートを促進するという期待は、どうやら根拠がないようです。
JPモルガン
JPモルガンの10月28日付のレポートでは、四半期業績は「予想を上回る」と予想されているものの、次四半期のガイダンスは予想を下回るものとされています。iPhone 16の出荷予測は供給の順調な増加による恩恵を受けているものの、iPhone 16の実売はiPhone 15よりも緩やかなスタートとなりました。
Apple Intelligence は出荷予測の改善に役立ち、下方修正を回避しています。現在、2025 年の出荷台数は 2 億 4,500 万台になると予想されています。
JPモルガンは、四半期の売上高と利益の予想をそれぞれ959億ドルと1.63億ドルに引き上げました。これはコンセンサス予想の942億ドルと1.59ドルを上回っています。Macの売上高は第3四半期の業績とほぼ同水準で推移する一方、iPadの売上高は減速する見込みです。
もちろん、サービスは一貫したままになります。
同社はアップル株の目標価格を265ドルとしている。
TD コーウェン
TDコーエンによれば、アップルは今四半期の売上高が前年同期比で6%増加し、次の四半期も同じ割合になる見通しだ。
iPhoneの販売台数予測は4,600万台から4,800万台に増加し、2025年第1四半期の8,000万台という予測は維持されました。Apple Intelligenceの段階的な展開は「買い替え需要の低下」につながる可能性があります。
iPad と Mac は季節性に基づいて需要が横ばいになると予想されており、Apple Watch と AirPods は四半期連続で約 20 ~ 25% の増加が見込まれています。
報告書によると、決済やApp Storeに影響を及ぼす欧州の規則変更による規制リスクは「若干の逆風」となるものの、サービス分野は引き続き14%の成長が見込まれるという。
TD CowenはAAPLの目標価格を250ドルとしている。
ウェドブッシュ
ウェドブッシュが10月27日に投資家向けに発表した報告書では、Apple Intelligenceの展開について触れられており、最終的には「Appleにとって真のスーパーサイクルの幕開けとなるだろう」としている。9月四半期のiPhoneの好調な業績が見込まれており、電話会議では12月の需要に関する「比較的強気な」コメントが発表されると予想されている。
このスーパーサイクルは相当な規模になる可能性があり、世界には購入から4年が経過し、買い替えが必要なiPhoneが約3億台ある。アナリストらは、Appleは2025年までに2億4000万台以上のiPhoneを販売する可能性があると試算している。さらに、Apple Intelligenceが最終的に中国にも展開されれば、1億台もの中国製iPhoneが買い替えられる可能性もある。
ウェドブッシュはアップルの目標株価を300ドルとし、「アウトパフォーム」の評価を付けている。
エバーコアISI
エバーコアは10月29日付の報告書で、生産削減の噂が株購入者の期待を下げ、ここ数週間アップルに対する感情が「より弱気」になっていると指摘している。
業績自体については、Appleは「予想通りの結果」を出すと予想されており、ガイダンスとiPhoneに関するコメントは「懸念を上回り、徐々に改善する」と予想されています。中国におけるリスクは「誇張されている」ものの、市場の成長と米国の堅調な買い替えサイクルによって相殺されるでしょう。
Apple Intelligenceの展開により、「iPhoneのアップグレードサイクルがより強力かつ長期化」する可能性もある。
最終的に、エバーコアはAppleが期待を下回るパフォーマンスを上げると予測しています。同社は「アウトパフォーム」のレーティングと250ドルの目標株価を維持しています。
AppleInsider は、アナリストの予想がさらに明らかになった時点でこの投稿を更新します。