アップル、元スマートロック開発者サム・ジャダラ氏をホーム部門の責任者に採用

アップル、元スマートロック開発者サム・ジャダラ氏をホーム部門の責任者に採用

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Otto の廃止されたスマートロック。

Apple の最新の重要な採用者はサム・ジャダラであり、報道によれば同社のスマートホーム事業を率いることになるという。

CNBCによると、ジャダラー氏のLinkedInプロフィールのステータスはすでに更新されている。最近の経歴には、BluetoothとWi-Fiを搭載した700ドルのスマートロックを開発したスタートアップ企業Ottoの経営が含まれる。この製品は成功せず、Ottoは発売からわずか4ヶ月で事業を停止せざるを得なくなった。買い手が土壇場で撤退した可能性がある。

ジャダラ氏の経歴には、ベンチャーキャピタルでの勤務経験や、マイクロソフト社で12年間副社長を務めた経歴も含まれる。

この採用は、Appleがスマートホームへの取り組みをより真剣に考えていることの表れなのかもしれない。HomeKitはそれなりのサポートを受けているものの、Amazon AlexaやGoogle Home/Assistantに大きく遅れをとっており、その典型がドアベルだ。AlexaとGoogle Homeはそれぞれ複数のドアベルを市場に出しているが、AugustやRingといった企業が約束しているにもかかわらず、HomeKit対応のドアベルは1つも出荷されていない。Apple自身も2016年にiOS向けHomeアプリを発表し、この分野を積極的に推進した。

最初の HomeKit ドアベルは、Robin や Netatmo などのブランドから登場します。

2019年はHomeKitにとって様々な意味で転換点となる可能性があります。Samsung、Vizio、LG、Sonyはテレビへの対応を進めており、先週AppleはAlexaやGoogle Assistantなどの音声アプリを専門とするPullStringを買収したと報じられています。