アップルのサプライヤーQorvo、9月四半期の見通しを高値に引き上げ、「iPhone 7」の受注好調を示唆

アップルのサプライヤーQorvo、9月四半期の見通しを高値に引き上げ、「iPhone 7」の受注好調を示唆

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

AppleにRF部品を供給しているQorvoは、9月四半期の強力なガイダンスを示しており、「iPhone 7」の好調な伸びと、通常より1週間早い出荷の可能性を示唆していると、アナリストが水曜日に主張した。

AppleInsiderが入手したウェルズ・ファーゴのメイナード・ウム氏のメモによると、同社は売上高見通しをウォール街のコンセンサス予想より1億ドル以上高く設定しているという。これは前期比19%増を意味し、2014年のiPhone 6発売時の15%増よりも高い伸びとなる。また、これはAppleのサプライヤーであるスカイワークスが9月期の業績予想で示した10~11%増よりも高い数字だ。

ウム氏は、中国の携帯電話メーカーからの需要なども収益を押し上げる要因となる可能性があるため、アップルの貢献がコルボにとってどれほど重要になるかを判断するのは難しいと警告した。

2016年、Appleサプライヤーの業績は異例のほどに大きく変化しました。「iPhone 7」シリーズは、2017年のより重要なモデル発表前の中間刷新と評されることもあったためです。もしそうであれば、Appleは生産量を控えめに抑える決断を下すかもしれません。

他のサプライヤーは様々なシグナルを発信している。中には好業績と予測を発表しているサプライヤーもある一方で、フォックスコンの会長である郭台銘(テリー・ゴウ)氏は、2017年初頭まではiPhoneの売上が低迷すると予想するよう従業員に伝えたと報じられている。

最近の噂によると、新型iPhoneは9月16日に出荷されるとのことだが、これは2015年のiPhone 6sの発売より約1週間早いことになる。