Apple TVのユニバーサル検索がBravo、E!、Syfy、USAに対応

Apple TVのユニバーサル検索がBravo、E!、Syfy、USAに対応

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アップルは金曜日、第4世代Apple TVの米国所有者向けに、Bravo、E!、Syfy、USAの4つのユニバーサル検索オプションを追加した。

この機能により、適切なtvOSアプリをインストールしているユーザーは、検索で見つかった番組を配信しているネットワークのクイック起動オプションが表示されます。各アイコンには、そのサービスで視聴可能なシーズンの情報も表示されます。

tvOS App Storeのアプリ数は増加しているにもかかわらず、Appleのユニバーサル検索サポートは緩やかに拡大しており、主に主流のサービスに集中しています。米国では、iTunes、ABC、CBS、NBC、Fox、Disney、FX、HBO、Hulu、Nat Geo TV、Netflix、PBS、Showtime、Starzなどがこれにあたります。

米国以外ではサポートが非常に限られています。Appleの主要市場であるオーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、英国では、検索結果にはiTunesとNetflixのみが表示されます。これらの地域以外では、iTunesの映画のみが表示されます。

Appleが来週tvOSの新バージョンを発表すれば、この状況に対処できる可能性はあるだろう。この見通しについてはほとんど噂されていないが、Siriのアップグレードがプラットフォームに恩恵をもたらす可能性はある。