Apple TV+の『Prehistoric Planet』が5月23日から1週間のシリーズプレミア配信開始

Apple TV+の『Prehistoric Planet』が5月23日から1週間のシリーズプレミア配信開始

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Appleは、今後リリースされる予定の「Prehistoric Planet」を予告した。これは恐竜に関する5話構成のシリーズで、Apple TVで1週間にわたって初公開される予定だ。

Apple TV+は5月23日から5月27日まで、毎日「Prehistoric Planet」の新エピソードを会員向けにプレミア公開します。1週間にわたるこのイベントを予告するため、Apple TV+のYouTubeチャンネルが更新され、シリーズの概要を紹介する短い動画が公開されました。

ジョン・ファヴローとマイク・ガントンが製作総指揮を務め、以前「プラネットアース」をリリースしたBBCスタジオの自然史ユニットと協力した「プレヒストリック・プラネット」では、6600万年前の地球とその住民の姿を見せてくれる。

デイビッド・アッテンボロー卿のナレーションとハンス・ジマーによるオリジナル楽曲をフィーチャーしたこの番組は、野生動物映画製作と最先端技術、そして最新の古生物学の知見を融合したものとなる。アップル社によると、「海岸、砂漠、淡水、氷の世界、森林など、白亜紀の環境を背景に、恐竜の生態に関するあまり知られていない驚くべき事実を紹介する」とのことだ。

これには、ティラノサウルス・レックスの子育てテクニックや、深海や空の生き物の解明も含まれるようだ。

2019年5月に当初承認され、2年後に公開された「Prehistoric Planet」は、すべてのApple TV+加入者が視聴可能となる。