Apple、iCloud共有フォトライブラリのリリースをiOS 16のリリース後まで延期

Apple、iCloud共有フォトライブラリのリリースをiOS 16のリリース後まで延期

アンドリュー・オールのプロフィール写真アンドリュー・オール

· 1分で読めます

共有ライブラリを作成し、共有する相手を選択します

AppleはiOS 16の一部としてiCloud共有フォトライブラリを発表しましたが、この機能は9月12日のiOS 16リリースには搭載されないようです。

AppleのiCloud共有フォトライブラリは、最大5人の連絡先と写真やビデオを共有し、みんなで共同作業できる機能です。しかし、9月にはリリースされないようです。

Appleのウェブページでは、この機能は現在「今年後半に登場」と記載されています。さらに、最新のiOS 16ベータ版からも削除されています。

共有フォトライブラリを設定または参加すると、ユーザーは開始日や写真に写っている人物に基づいて過去の写真を追加できます。写真はカメラから直接共有することも、共有ライブラリのメンバーが近くにいるときに自動的に共有することもできます。

システムは、「フォト」の「あなた向け」セクションの共有ライブラリに追加する項目を提案します。

このオプションは「設定」>「写真」>「共有ライブラリの設定」にありました。Appleが9月7日にリリースしたiOS 16開発者向けベータ9には含まれていません。

この機能はiCloudの共有アルバムとは異なります。iCloudの共有アルバムは引き続き設定で切り替え可能です。共有アルバムはiCloud写真の有無にかかわらずご利用いただけます。

iOS 16の共有フォトライブラリでは、共有ライブラリ内の写真の追加、編集、削除を全員が平等に行うことができます。お気に入り、キャプション、キーワードも同期されます。

しかし、この機能はiPadOS 16に間に合うようにリリースされる可能性があります。AppleはiPadOS 16を9月12日のiOS 16と同時にリリースする予定はなく、おそらく今秋後半に新型iPadが発売されるまで延期されるでしょう。