AmazonはEcho所有者に広告付き音楽サービスを無償提供

AmazonはEcho所有者に広告付き音楽サービスを無償提供

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

アマゾンは、Echoシリーズやその他のAlexa対応デバイスで選りすぐりの楽曲にアクセスできるようにすることで、まだAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedに登録していない米国顧客を、Apple MusicやSpotifyの代わりに自社の音楽ストリーミングサービスに引き込もうとしている。

月曜日の報道を裏付けるように、大手小売業者の顧客はAmazon Musicサービスの一部を追加料金なしで利用できるようになった。木曜日から、Echoなどの対応デバイスをお持ちの米国在住の顧客は、Alexaに曲、アーティスト、時代、ジャンルに基づいてステーションを再生するように頼めば、選択されたプレイリストがデバイスから再生されるようになる。

この無料サービスは、曲の合間に流れる広告によって支えられています。Amazon Music UnlimitedのフルサービスやPrime会員限定版とは異なり、ユーザーはステーションを選択することしかできず、独自のプレイリストを作成することはできませんが、それでも数千ものステーションから選ぶことができます。

小売業者が挙げているラジオ局の例には、カントリー・ヒート、フエゴ・ラティーノ、パップ・カルチャー、80年代音楽、カントリー、バンドにインスパイアされたラジオ局などがあります。プレイリストは世界中の一般ユーザーに提供されているものと同じですが、時折コマーシャルが入ります。

Amazon Music Unlimitedは、新サービスと比較すると広告なしで5,000万曲以上を無制限に提供しています。プライム会員限定の機能は縮小され、200万曲が広告なしで提供されています。

米国では利用可能だが、他の市場でこのオプションがいつ利用可能になるかは不明だ。

Amazon MusicはSpotifyに続き、広告付きバージョンに加え有料プランも提供する音楽ストリーミングサービスです。Apple Musicは12月中旬に米国でEchoスピーカーシリーズに登場し、最近英国とアイルランドでも展開されましたが、無料プランは期間限定のトライアルとしてのみ提供されています。