Xcodeベータ版でIntel Mac Proの刷新が示唆される

Xcodeベータ版でIntel Mac Proの刷新が示唆される

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: アンドリュー・オハラ、AppleInsider

Apple が Mac のラインナップ全体を自社製シリコンに移行する中、同社が Intel ベースの Mac Pro に取り組んでいる可能性を示唆する証拠が最新バージョンの Xcode で発見された。

この証拠を最初に発見したのは、CodeWeaversの開発者であるBrendan Shanks氏です。Shanks氏によると、Xcode 13の最初のベータ版には、Intel Ice Lake Xeonプロセッサのサポートに関する記述が含まれていました。

Xcode 13 ベータ 1 の usr/include/mach/machine.h への興味深い追加: CPUFAMILY_INTEL_ICELAKE_SP。

Mac Proのリフレッシュが来る? pic.twitter.com/e3OQuLyUeV

— ブレンダン・シャンクス(@realmrpippy)2021年6月8日

より具体的には、XcodeはIntelの最新のスケーラブルXeonプロセッサであるIce Lake SPを参照しています。Appleは現在、2018年6月に初めて発表されたデスクトップMac ProモデルにXeonプロセッサを搭載しています。そのため、Mac Proは将来のIntel Macの有力候補と言えるでしょう。

Intel の言及は、Apple Silicon 以外のチップを搭載した Mac Pro に関する以前の噂を裏付けているようだ。

1月にブルームバーグは、 Appleが2種類のMac Proを開発中だと報じました。1つはApple Siliconチップを搭載した小型の再設計されたデスクトップで、もう1つは現行のMac Proと全く同じで、引き続きIntelプロセッサを搭載するとのことです。

同様に、5月には、macOS Big Surベータ版の参照が、未発表の10コアIntel Core i9プロセッサを示唆しているように見えました。

Appleは、2020年6月に発表したApple Siliconへの移行は完了までに約2年かかると述べています。最初のM1 Macが2020年11月に発売されたことを考えると、その期間内にIntel Macが発売される可能性はまだ十分にあります。

6 月 7 日から 6 月 11 日まで 1 週間にわたるイベントの包括的なAppleInsider報道で、iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8、macOS Monterey などの詳細を含む WWDC 2021 のすべてをフォローしてください。

HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、Appleのニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。