マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
Apple Cardの所有者は、T-Mobileの店内購入で3%のデイリーキャッシュ報酬をまもなく受け取れるようになる。これにより、Appleとゴールドマン・サックスのクレジットカードのユーザーに最高レベルのキャッシュバックボーナスを提供する初の米国大手通信事業者となる。
金曜日から、米国のT-MobileストアでApple CardとApple Payをご利用のお客様は、購入金額の3%がキャッシュバックされます。対象はiPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxなどですが、T-Mobileは、店舗での一回限りの請求書支払いにも適用されると発表しています。
「私たちはお客様にワイヤレス通信において最高の価値を提供することに全力を注いでいます。今回もApple Cardで3%のデイリーキャッシュバックを提供することで、その価値をさらに高めています」とT-MobileのCEO、ジョン・レジャー氏は述べた。「選択肢が増え、価値も高まります。そして、Appleの最新製品を含むキャッシュバックも受け取れます。まさにUn-carrierのやり方です。」
このオファーは9月20日から開始されますが、ボーナスの終了日が明確に示されていないため、一時的なプロモーションなのか長期的な取り組みなのかは不明です。
T-Mobileは、Apple Cardユーザーに3%のキャッシュバックを提供する企業のリストに加わり、徐々に増加しています。このリストには、Walgreens、Uber、Uber Eatsなどが名を連ねています。通常、Apple Cardユーザーは、ハードウェアの購入、Apple Musicのサブスクリプション、App Storeでのアイテム購入など、Appleから直接商品を購入しないと、3%のキャッシュバックを全額受け取ることができません。
Apple Pay で Apple Card を使用すると、より低いレベルの Daily Cash が提供されますが、物理的な Apple Pay カードを使用すると、ボーナスは 1 パーセントに下がります。