Office for Mac アップデートでバージョンの追加、自動保存、Lion の全画面表示が可能に

Office for Mac アップデートでバージョンの追加、自動保存、Lion の全画面表示が可能に

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

Microsoft は、Office for Mac 2011 の今後のアップデートで、バージョン、自動保存、全画面表示など、Mac OS X 10.7 の新機能のサポートが追加されることを明らかにしました。

Office for Macチームのパット・フォックス氏は今週、同社の公式ブログで、これらの機能に関する問い合わせが最近ユーザーから「最も多く寄せられている質問」になっていると投稿した。マイクロソフトチームは、これらの機能の実現に向けて「Appleと緊密に協力している」とされている。

「皆さんの次の質問は『いつ?』ということでしょうが、残念ながらそれには答えられません。しかし、予想を立てるために言うと、おそらく数日ではなく数か月かかるでしょう」と投稿には書かれている。

このニュースは、Communicator for Macのアップデートのリリースと同時に発表されました。このアップデートでは、Lionで発生するクラッシュ関連の問題が解決されています。ダウンロードはMicrosoft AutoUpdateから可能です。

同社はまた、Office for Mac 2004 は PowerPC ベースの製品であり、Lion には Rosetta が含まれなくなったため、Lion では動作しないことを改めて強調した。

「Lion にアップグレードするなら、今が Office for Mac 2011 にアップグレードする絶好の機会です!」と Fox 氏は語った。

業界で最も人気のある生産性向上スイートであるOffice for Mac 2011は、昨年10月にリリースされ、Windows版Officeおよび企業向けサーバー製品との互換性が向上しました。また、Windowsで使用されている「リボン」インターフェースに似た、改良されたユーザーインターフェースも備えています。

これらのユーザー インターフェイス要素は、Mac OS X の開発レイヤーである Cocoa 上に構築されています。また、Office for Mac 2011 に同梱されている Outlook のまったく新しいバージョンも、Mac 用の Cocoa を使用してゼロから構築されました。

ファイルのバージョン管理、自動保存、フルスクリーン表示は、新しくリリースされたMac OS X 10.7 Lionオペレーティングシステムの主要な機能です。Lionのサポートにより、ドキュメントは自動的に保存され、ファイルの複数のバージョンが保存されるため、Time Machineのようにファイルの以前のバージョンを復元できます。

Lion の新しいフルスクリーン サポートにより、オペレーティング システムに iPad のような操作性ももたらされ、ユーザーは一度に 1 つのタスクに集中し、マルチタッチ ジェスチャでフルスクリーン アプリケーション間をすばやくスワイプできるようになります。

Appleの競合製品である生産性向上スイート「iLife」は、今月初めにLion向けにアップデート済みです。iWork Update 6では、Pages、Numbers、Keynoteにフルスクリーンモード、再開、自動保存、バージョン管理のサポートが追加されます。