Apple、iOS 12.1.3の4番目の開発者およびパブリックベータ版、macOS 10.14.3の4番目の開発者ベータ版をリリース

Apple、iOS 12.1.3の4番目の開発者およびパブリックベータ版、macOS 10.14.3の4番目の開発者ベータ版をリリース

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Appleは開発者向けビルドと公開テストビルドの両方に最新のiOSベータ版を導入しており、どちらのプログラムの参加者も4番目のビルドにアップデートできるようになっている。

テストプログラムに参加する開発者は、Apple Developer Center経由で最新ビルドをダウンロードするか、登録済みのiOSデバイスでOTAアップデートとしてダウンロードできます。今回のリリースサイクルでは初めて、一般公開されているApple Beta Software Programの参加者は、開発者向けリリースと同時にiOSアップデートを入手できますが、macOS版は引き続き開発者限定となっています。

4 番目の iOS ベータ版、ビルド 16D5039a は、わずか 3 日前の 1 月 7 日にリリースされたビルド 16D5037a に代わるものであり、macOS 10.14.3 の 4 番目のビルド 18D39a は、3 番目のビルド 18D38a に代わるものです。

この一連のベータ版の場合と同様に、アップデートは新機能の追加ではなく、バグ修正やパフォーマンス強化などの段階的な改善で構成されているようです。

AppleInsiderとApple自身は、データ損失などの問題が発生する可能性がわずかながらあるため、ベータ版を「ミッションクリティカル」なデバイスやプライマリデバイスにインストールしないことを強く推奨しています。テスターは、セカンダリデバイスや必須ではないデバイスにベータ版をインストールし、アップデート前に重要なデータのバックアップを十分に確保しておく必要があります。

新しいベータ版に何か変更点はありますか?Twitter の @AppleInsider または @Andrew_OSU でご連絡いただくか、Andrew 宛に[email protected]までメールをお送りください。