テレビ視聴者の半数が広告でサムスンギャラクシータブをiPadと間違えた

テレビ視聴者の半数が広告でサムスンギャラクシータブをiPadと間違えた

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 1分で読めます

サムスンは、ギャラクシータブをiPadとは区別して売り込むのに苦労しており、テレビCMを見た視聴者の半数以上が、その広告はアップルの象徴的なiPadに関連したものだと想定していたと社内文書で指摘している。

サムスンが委託した内部報告書によると、同社のテレビコマーシャルを見た視聴者のうち、それがサムスン製品だと気付いたのはわずか16%だった。この報告書はアップルとの裁判で証拠として提出されている。

「アップルがタブレット分野ですでに強力な地位を築いていることを考えると、(ギャラクシー)タブのコミュニケーションの帰属が改善され、タブとiPadを差別化できるようなコミュニケーションが機能することが重要だ」とサムスンの報告書は述べている。

また、この報告書では、「Galaxy Tab がサムスン製品であることを認識しており、その点を関連付けることができる顧客はわずか 11 % であるのに対し、iPad がアップル製品であることを認識しており、その点を関連付けることができる消費者は 65 % にとどまっている」ことも強調されている。

サムスンの調査では、消費者がギャラクシータブの購入を検討していない主な理由として「製品の認知度が低い」ことを挙げ、「テレビ広告は主に誤った帰属のせいで最小限の影響しか及ぼしていない」とも指摘している。

Appleの広告に便乗

アップルの最高マーケティング責任者フィル・シラー氏は、以前、裁判での証言で、広告に向けられる注目度が限られていることと、印象に残る短い登場のマーケティングのため、テレビや看板広告で記憶に残るメッセージを顧客に届けるのが難しいと指摘していた。

「顧客は製品をほんの少ししか見ていない」とシラー氏は指摘し、アップルは2010年だけでiPadのマーケティングに1億4950万ドルを費やしたと説明した。

「広告は、実際に店頭に行って試す前に、それがどのように機能し、どのようなメリットをもたらすのかを読者に感じてもらう必要があります」とシラー氏は述べた。広告は「生活にタブレットが欲しくなる理由を作り出すのです」

シラー氏は「今、誰かがそのデザインやマーケティングをコピーした製品を思いついた場合、顧客は誰の製品が誰のものか混乱する可能性があります」と指摘し、そのようなコピーは「私たちが作り出した価値をすべて盗む」ものだと述べました。