AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。
Appleは今週、iOS 12.1の次期リリースに向けてiPhoneユーザーガイドを更新し、モバイルオペレーティングシステムの最新バージョンにグループFaceTimeが含まれ、iPhone XSとXRではデュアルSIMサポートが含まれることを確認した。
iOS 12 のグループ FaceTime。
Apple Booksから無料で入手できる改訂版「iOS 12.1用iPhoneユーザーガイド」は、iOS 12用に作成された以前のバージョンからほとんど変更されていません。ただし、6月のWWDC 2018と先月のAppleのiPhone発表で予告された機能が近々利用可能になることを確認する2つの大きな追加事項があります。
iPhoneを初めて使うユーザー向けのデジタルマニュアルとも言えるこの電子書籍には、iOS 12.1の機能としてグループFaceTimeが追加されました。WWDCで発表されたグループFaceTimeは、最大32人までが参加できるFaceTimeビデオ会議機能です。
当初9月のiOS 12と同時にリリースされる予定でしたが、Appleはリリースを8月に延期しました。この機能は先月開発者向けにリリースされた最初のiOS 12.1ベータ版でテストのために復活し、今秋の正式版に搭載されるのではないかとの憶測が飛び交っていました。
ユーザーガイドには、グループ FaceTime に加えて、iOS ポイントアップデートがリリースされると iPhone XR、XS、XS Max のデュアル SIM 機能も有効になると記載されています。
Appleの最新スマートフォンの目玉機能であるデュアルSIMサポートにより、iPhoneユーザーはSIMカードを頻繁に交換することなく、1台のデバイスで2つのモバイル通信プランを利用できます。Appleのソリューションは、デュアルSIMデュアルスタンバイ技術を採用しており、物理SIMと内蔵eSIM(中国では2枚目の物理SIMカード)の両方を同時に使用できます。
AppleはiOS 12.1のリリース日を明らかにしていないが、9月中旬からベータ版のテストが行われている。このアップデートは来週開催されるメディアイベントと同時期にリリースされる可能性があり、そこでは新しいiPad ProとMacハードウェアが発表されると予想されている。
Apple の iOS 12.1 用 iPhone ユーザーガイドは、iTunes から無料でダウンロードできます。