Huawei Watchの掲載が削除されたのは、Android WearがiOSに登場予定との主張を裏付ける可能性がある

Huawei Watchの掲載が削除されたのは、Android WearがiOSに登場予定との主張を裏付ける可能性がある

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

近日発売予定の Huawei Watch の Amazon ページが削除されたことは、Google が Android Wear プラットフォームを iOS デバイスと互換性のあるものにする計画をしているという証拠となるかもしれない。

The Vergeによると、リストにはHuawei Watchが9月2日に発売され、Android 4.3以降を搭載した「ほとんどのデバイス」だけでなく、iOS 8.2にも対応すると記載されている。この文言からiPadやiPod touchとのペアリングも可能とされているが、4G対応のiPadでもその有用性は限定的だろう。

これまでの噂では、GoogleがiOS対応に数ヶ月前から取り組んでいるとされていたが、9月2日にもこの技術を搭載したデバイスが発売されるとは驚きの発表となるだろう。Amazonでの販売は、発売日、iOSとの互換性、あるいは掲載時期が早すぎた点など、おそらく間違いだったと思われる。

プラットフォーム間のギャップを埋めるため、Googleは、通知やGoogle Nowカードをスマートウォッチにプッシュ通知したり、音声コマンドを処理できるiOSコンパニオンアプリをリリースする可能性があります。一部の機能は、Gmailなど他のGoogleアプリのインストールに依存する可能性があります。

Android Wearデバイスの販売は、特にApple Watchの推定販売数と比較すると比較的低調ですが、両主要スマートフォンプラットフォームとの互換性が実現すれば、はるかに多くのユーザーを獲得できる可能性があります。Apple Watchは今のところiPhone専用で、Androidアプリの開発が進んでいる兆候はありません。