「Apple Pay Later」サービスの噂でライバル企業の株価が下落

「Apple Pay Later」サービスの噂でライバル企業の株価が下落

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

「Apple Pay Later」の噂がライバル決済会社の株価に打撃を与えている

Apple がまだ噂しているだけの Apple Pay への後払いクレジット追加に対して、ライバル企業の株価は劇的に下落した。

Appleは、Apple Cardのパートナーであるゴールドマン・サックスと提携し、「Apple Pay Later」と呼ばれる分割払いシステムを開発中と報じられています。Appleがこの「今すぐ購入、後で支払う」(BNPL)市場に参入したことは、その噂だけで世界中の競合他社の株価を下落させるほどの影響力を持っています。

ロイター通信によると、Afterpayの株価は、このニュースを受けて10%下落した。Afterpayはオーストラリアに拠点を置く企業だが、収益の大部分は米国から得られていると報じられている。Appleがサービスを最初にリリースする可能性が高いのは米国だ。

同様に、ロイター通信によると、アファーム・ホールディングスの株価は当初14%以上下落し、その後10.5%安で取引を終えた。

シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、BNPL市場の小規模企業のうち、Zip Coは前日比11.4%下落し、Sezzleは前日比10.3%下落して取引を終えたと報じている。

AppleがBNPL分野に参入するという噂は、競合他社の株価に影響を与えた可能性のある唯一の要因ではない。PayPalは7月14日にオーストラリアで正式にサービスを開始し、同時に延滞料の撤廃も発表した。

伝えられるところによると、アフターペイは2020年度に延滞料金収入で約5,200万ドルを得た。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。