Apple、WWDC 2021の4日目と5日目のビデオ要約を公開

Apple、WWDC 2021の4日目と5日目のビデオ要約を公開

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: Apple

Appleは、バーチャルWWDC 2021イベントの4日目と5日目のセッションとハイライトをまとめたビデオを公開した。

この2本のビデオは、Appleの世界開発者会議の1日目、2日目、3日目のビデオ要約に続くものです。

木曜日、Apple は「WWDC21 4 日目: そして息を吐き出す」と投稿し、簡単なドキュメントデータ抽出、瞑想テクニック、空間インタラクションのデザインに関するセッションを披露した。

同社はまた、同日早朝に開催された2021年度のApple Design Awardsの受賞者にも祝辞を述べた。6つのカテゴリーで合計12名の受賞者が受賞した。

Appleは金曜日に「WWDC21 5日目: Appmazing」と題したビデオも公開し、この日と1週間のハイライトの一部をまとめた。

このクリップでは、Apple が研究およびケアアプリの開発、macOS Monterey と iOS 15 の新しい Safari タブバーのデザイン、SwiftUI を使用した Mac アプリの構築方法に関するセッションを取り上げました。

WWDC 2021の最終日であるため、ビデオでは1週間にわたって行われた発表や開発者セッションも紹介されました。

HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、Appleのニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。