エンジニアがUSB-Cを追加してデュアルポートiPhoneを開発

エンジニアがUSB-Cを追加してデュアルポートiPhoneを開発

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

デュアルポートiPhone改造 [YouTube]

Appleが将来のiPhoneリリースでLightningからUSB-Cに切り替える可能性があるという噂がある中、エンジニアはさらに一歩進んで、iPhone 12 miniにUSB-Cポートを追加しました。

Appleは長らく、Lightningの将来、そしてUSB-Cへの移行が早まるかどうかについて憶測の的となってきた。土曜日に公開された動画によると、Appleが独自のLightningをリリースする前に、USB-Cがどのようなものになるのかを知りたいという人物のようだ。

YouTubeユーザー「Hyphaistos3672」が投稿したこの動画では、iPhone 12 miniの底面にUSB-Cポートを追加した様子が映し出されています。Lightningポートの横には、USB-Cポートを独自に追加し、「TwinPort」デバイスとして組み上げています。

この偉業を成し遂げるために、彼らは iPhone を分解し、新しいポートが取り付けられるベースに穴を開け、USB-C ポートを追加し、既存のハードウェアに取り付けられた接続部に配線し、すべてを再組み立てしました。

結局、元のポートと新しいポートの両方を使って iPhone を iTunes に接続することができました。

この動画は、YouTuberでエンジニアのケン・ピロネル氏がAirPods Proの充電ケースのLightningポートをUSB-Cポートに交換した同様の動画を公開した後に公開されました。彼は2021年にも、iPhoneのUSB-Cポートを改造する動画を独自に公開しています。

これらの動画は、Appleが自社のハードウェアにUSB-Cを搭載するよう圧力を受けている時期に公開されました。欧州連合(EU)は2022年10月に、一般的な充電接続であるUSB-Cの使用を義務付ける規制を最終決定しており、インドもこれに追随する予定です。