AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
アップルは木曜日、シアトルを拠点とするCode.orgと2年連続で協力し、コンピュータープログラミングの基礎を紹介する「Hour of Code」やその他のイベントを自社の直営店で開催すると発表した。
これらのイベントは、12月8日から14日まで開催されるコンピュータサイエンス教育週間中に、Appleの実店舗で開催される。Hour of Codeは12月11日に開催され、その週を通して他のワークショップも予定されている。
例えば、ロンドンのリージェント・ストリートにあるアップルの店舗では、12月9日にナチュラルモーションのCEO、トルステン・ライル氏による講演会が開催される。同社が「Clumsy Ninja」を制作したライル氏は、「なぜプログラミングを始めたのか、そして創造性とテクノロジーで人々を驚かせる次世代のモバイルゲームを開発する醍醐味」について語る予定だ。
他の参加者には、東京ではFitPort開発者の小川秀子氏と堀内貴子氏、シカゴではTouchpressの共同設立者兼最高クリエイティブ責任者のセオドア・グレイ氏、ニューヨークではHopscotchの最高責任者ジョセリン・リービット氏などがいる。
Appleは2013年にも自社の店舗でHour of Codeを主催した。