バークレイズカードのApple Rewardsカードがアップデート、Apple Storeでの購入でポイント3倍、チップ&PINセキュリティ搭載

バークレイズカードのApple Rewardsカードがアップデート、Apple Storeでの購入でポイント3倍、チップ&PINセキュリティ搭載

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

バークレイズカードは今月、新しい「Apple Rewards」Visa カードを発表しました。このカードには、Apple Store ギフトカードが支払われる改訂版の報酬システムや、チップ & PIN セキュリティの追加など、いくつかの変更が加えられています。

新しいApple Rewardsカードでは、Apple Storeでのご利用1ドルにつき3ポイント、レストランでのご利用1ドルにつき2ポイント、その他のご利用1ドルにつき1ポイントが貯まります。2,500ポイントに達すると、25ドル分のApple Storeギフトカードがもらえます。

このカードでは、口座開設後30日以内にApple製品をご利用の場合、ご購入金額の分割払いも可能です。498ドル未満のご購入は6ヶ月間、998ドル未満のご購入は12ヶ月間、999ドル以上のご購入は18ヶ月間の分割払いが可能です。

以前の Apple カードでは iTunes ギフトカードとして報酬が支払われていましたが、新しいカードでは Apple Store カードが付与されます。

Visa と Barclaycard の両社が参加パートナーであるため、このカードは Apple Pay とも互換性があるはずです。

Apple Storeで頻繁に買い物をするお客様にとって、この新しいカードは、iTunes Rewardsが付帯する以前のBarclaycardよりも優れています。以前のカードでは、Apple StoreまたはiTunes Storeで1ドルご利用ごとにiTunesポイント2ポイント、その他の場所で1ドルご利用ごとにiTunesポイント1ポイントが付与されていました。

旧Appleブランドカードも2,500ポイントが還元ポイントの上限で、Apple Storeカードではなく25ドルのiTunesギフトカードが付与されていました。しかし、トリプルポイントオプションがなければ、多くの顧客にとってこの基準に達するのは困難でしょう。

しかし、新しいApple Rewardsカードの細則には、以前のカードとは異なり、iTunesでの購入はApple製品での購入には適用されないと記載されています。App StoreやiTunes Storeで多額の金額を費やすお客様にとっては、新しいカードの価値が著しく低下する可能性があります。

Appleの新しいBarclaycardには、チップ&PINセキュリティに準拠したEMVチップが組み込まれています。興味深いことに、これは米国でより一般的な「チップ&署名」カードではありません。