Appleとディズニー、WatchESPNアプリをApple TVに導入へ

Appleとディズニー、WatchESPNアプリをApple TVに導入へ

スラッシュ・レーンのプロフィール写真スラッシュレーン

· 1分で読めます

Appleは現在、iPhoneとiPadで提供されているWatchESPNアプリケーションをApple TVセットトップボックスに導入するためにDisneyと交渉中である。

ESPN幹部ショーン・ブラッチズ氏に取材したブルームバーグによると、両社は協議を進めているものの、合意は差し迫っていないという。もし合意に至れば、ESPNの加入者はApple TV経由でESPNのストリーミングコンテンツを視聴できるようになる。

WatchESPNはすでにiPadとiPhoneで外出先でも視聴可能ですが、利用するには提携ケーブルテレビ事業者への加入が必要です。WatchESPNは、MicrosoftのXbox 360ゲームコンソールでも視聴可能です。

スティーブ・ジョブズ氏がピクサーを売却した後はディズニーの筆頭株主となり、またディズニーのCEOボブ・アイガー氏が昨年11月にアップルの取締役に就任したことから、ディズニーはアップルと頻繁に緊密に連携している。

「我々はプラットフォームに依存しない企業です」とブラッチズ氏は述べた。「将来、マイクロソフトと行っているように、有料テレビのフードチェーンを通じて認証を行う機会がアップルにあれば、我々はそれに参加するつもりです。」

3月には、ESPNがAppleと協力し、iPhone 4SのSiri音声アシスタントアプリにスポーツのライブスコアを表示する可能性を検討していると報じられました。ESPNとABC Sportsは、2006年にAppleのiTunesで初めてスポーツ番組を提供しました。

Apple TV はすでに、NHL Gamecenter、MLB.tv、NBA League Pass などのスポーツ中心のサービスを含む、多数のストリーミング コンテンツ オプションを提供しています。