フォックスコンは中国の洪水の影響を受けず、「緊急対応」中

フォックスコンは中国の洪水の影響を受けず、「緊急対応」中

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

フォックスコン

アップルの主要iPhoneサプライヤーであるフォックスコンは、同社の主要工場がある鄭州市で発生した大洪水による操業への影響はないと述べている。

中国中部の河南省鄭州市では深刻な洪水が発生し、これまでに12人が死亡している。この洪水は異常な豪雨によるもので、地元の報道によると、火曜日の1時間の降雨量は、この地域の1ヶ月間の降雨量を上回ったという。

フォックスコンは、この地域の大規模工場でアップルのiPhoneシリーズを組み立てているが、これまでのところ生産は中断なく継続していると CNBCに語った。

「現在まで、当該施設への直接的な影響は確認されておりません」と広報担当者は述べた。「状況を注視しており、必要に応じて最新情報をお知らせいたします。」

広報担当者は、フォックスコンは「その場所の洪水対策のための緊急対応計画も発動した」と付け加えた。

アップルのCEOティム・クック氏は、2016年の揚子江の洪水の時と同様に、救援活動に寄付することを約束した。

「河南省全域の洪水被害に遭われた皆様、そして人々の安全確保に尽力されている救急隊員の皆様に心よりお見舞い申し上げます」とクック氏は中国のソーシャルメディアサイト「微博(ウェイボー)」に書き込んだ。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。