「iPhone 12」のパッケージレンダリングはEarPodsとACアダプターがないことを示唆

「iPhone 12」のパッケージレンダリングはEarPodsとACアダプターがないことを示唆

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

「iPhone 12」の箱の中身の​​レンダリング画像 [Ran Avni]

「iPhone 12」の箱の中身と思われるレンダリング画像には、充電器やEarPodsを入れるスペースが著しく不足していることが分かる。

2020年モデルのiPhoneをめぐる噂や憶測は、ここ数週間、本体に付属するかもしれない、あるいは付属しないかもしれないアイテムにまで及んでいます。Appleが次期モデルではEarPodsと電源アダプターを廃止し、実質的にはiPhone本体といくつかの周辺機器のみを提供するという噂も飛び交っています。

ラン・アヴニ氏がAppleInsiderに提供し、「信頼できる情報源」から入手したとされるレンダリング画像によると、「iPhone 12」に使用されている可能性のある箱のインサートには、主要な部品が不足していることが示唆されています。iPhone本体のすぐ下に置かれるこのインサートは、通常、いくつかの重要な要素を収容し、それらの部品に対応する空洞が設けられていますが、掲載されているバージョンでは、全体的に部品の収容スペースがほとんどありません。

2つの空洞が示されています。それぞれ浅い四角形の部分と円形の部分で構成されており、前者はAppleが発行する書類やステッカーなどを収納するために使用される可能性があり、後者は通常のLightningケーブルを収納できる可能性があります。どちらの部分も、充電器やイヤホンなどの大型電子機器を収納するには深さが足りません。

充電器とEarPodsをパッケージから取り除くことで、顧客の全体的な購入コストが削減されるとともに、Appleのコストも削減されるが、iPhoneの全体的なパッケージも小型化される可能性がある。

EarPodsの廃止は、アナリストのミンチー・クオ氏が5月に予測したように、AirPodsの売上を伸ばすためであり、何らかのプロモーションと相まって実現する可能性もあります。充電器に関しては、ユーザーは既存のUSB電源アクセサリを使い続けると予想されますが、近々出荷されるという報道もある新しい20ワットUSB-C充電器を購入する動きも見られるかもしれません。

噂はあるものの、Apple が製品のパッケージング方法にこれほど大きな変更を加えるかどうかはまだ分からない。