第3世代Apple TVはAppleの店頭から撤退、大型店で販売継続

第3世代Apple TVはAppleの店頭から撤退、大型店で販売継続

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

Appleは水曜日の「See You on Sept. 7」イベントで昨年の第4世代Apple TVをアップデートしなかったが、3年前の第3世代Apple TVは店頭から撤去されている。しかし、他の大型小売店はまだ同じことはしていない。

Appleは店頭での撤去に加え、水曜日の「See You on Sept. 7」発表イベント後、第3世代Apple TVを製品ページから削除しました。メディアプレーヤーはAppleのオンライン販売ポータルから引き続き購入できますが、Google検索またはブックマークリンクからのみ利用可能です。

AppleInsiderは、これらのデバイスが店頭から撤去されている間も、在庫がなくなるまでリクエストに応じて販売可能であることを掴んだ。実店舗のApple Storeでは、今後このデバイスが入荷する予定はない。

小売業者のターゲットとベスト・バイは、現時点ではデバイスの販売中止や在庫処分のための値下げの指示を受けていない。両店舗の担当者によると、デバイスの在庫は過去3ヶ月間、やや限られてきたものの、完全に枯渇したわけではないという。

第 3 世代の Apple TV は 2012 年 3 月にリリースされ、初めて 1080p ビデオをデバイスに導入しました。

AppleのCEO、ティム・クック氏は、2015年9月のApple発表イベントで第4世代Apple TVを発表し、同製品は2015年10月30日に出荷された。第4世代のデバイスは1080pのビデオを維持したが、セットトップボックスにアプリを導入し、クック氏はアプリを「テレビの未来」と呼んだ。