Appleは2021年にiMacの再設計、Mac Pro 2機種、より安価なディスプレイを開発中

Appleは2021年にiMacの再設計、Mac Pro 2機種、より安価なディスプレイを開発中

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: アンドリュー・オハラ、AppleInsider

Appleは、Apple Siliconチップ、2つの新しいMac Proモデル、そしてより安価なディスプレイを搭載した再設計されたiMacラインナップを2021年にリリースする予定だと報じられている。

情報筋によると、再設計されたiMacは、ベゼルが全体的にスリムになり、金属製の下部がなくなったことで、Pro Display XDRを彷彿とさせるとのことだ。2012年以来となる今回の再設計では、iMacの背面が湾曲からフラットへと変更されるという。

情報筋によると、iMacのアップデートは、2021年におけるAppleの最大のビジュアルデザイン変更となるという。報道によると、開発中のiMacにはコードネームJ456とJ457の2つのバージョンがあり、現在の21.5インチiMacと27インチiMacに代わる製品となる。

どちらも、2021年モデルのMacBook Proにも搭載される新世代のApple Siliconプロセッサを搭載します。Apple初のMac用シリコンであるM1は、2020年にデビューしました。

2020年の噂では、Appleが「iPad Proのデザイン言語」と「Proディスプレイのようなベゼル」を備えた新しいiMacのデザインに取り組んでいると示唆されていました。2020年には、刷新されたiMacを象徴すると思われるiOS 14のアイコンも発見されました。

Appleは2020年に新しいiMacモデルをリリースしたが、それらは2012年のラインナップと同じ何年も前のデザインを維持していた。

新しいMac Proモデル、より安価なAppleディスプレイ

iMacに加え、Appleは新型Mac Proも開発中だ。1つ目は2019年に発売された現行モデルと外観が同一で、引き続きIntelプロセッサを搭載する可能性がある。2つ目はApple Siliconチップを搭載し、サイズは現行モデルの約半分になり、「Power Mac G4 Cubeへのノスタルジアを想起させる」デザインになるとBloombergは報じている。

2020年11月、Appleが再設計された小型のMac Proを開発中であるとの報道がありましたが、プロセッサの種類は明らかにされていませんでした。1か月後、別の報道では、Appleが新型Mac Proを含むプロ向けデスクトップおよびノー​​トブック向けに、はるかに高速な独自プロセッサを開発中であると報じられました。

同社は、新しいMacデスクトップ製品の開発の一環として、より低価格の外付けモニターの開発にも取り組んでいると報じられています。このモニターについては、4,999ドルのPro Display XDRよりもはるかに安価になるという以外、詳しい情報は公開されていません。