LG UltraFine 5KディスプレイのApple Storeでの在庫が減少

LG UltraFine 5KディスプレイのApple Storeでの在庫が減少

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 2分で読めます

米国オンラインApple Storeの店頭受け取り結果

オンラインのApple Storeは、世界中の多数の店舗でLG UltraFine 5Kディスプレイの店頭受け取りを中止しました。これは、画面が新しいモデルに置き換えられる可能性を示唆しており、期待されているApple製ディスプレイになる可能性もあります。

AppleInsiderのテストによると、米国でLG UltraFine 5Kディスプレイの店頭受け取りが可能かどうかを確認しようとしたところ、多くの場所で「受け取り不可」というメッセージが表示されました。ニューヨーク市など一部の地域では、ディスプレイの在庫が限られているようです。

Appleは発売以来、このディスプレイの店頭受け取りオプションを提供しており、2016年MacBook Proの再設計とともにこれを目玉としていたため、入手不能は異例である。

他の市場のAppleウェブサイトでも、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリアの地域オンラインストアで、店舗受け取りが利用できない旨の通知が表示されています。シンガポールでは引き続き店舗受け取りが可能なため、すべての市場で完全に利用できないと表示されているわけではありません。

ほとんどの場合、店舗での受け取りは利用できませんが、顧客は引き続きモニターを配送用に注文できるようです。

AppleInsiderに対し、一部の店舗はLGモニターがしばらく再入荷していないと明かしました。複数の店舗では「数週間前に」売り切れ、新たな入荷はないとのことです。AppleInsiderが現在把握している情報で、小売店は既存の在庫を使い切り、追加入荷はないとのことです。

通常、オンラインのApple Storeにおける製品の在庫が世界的に減少することは、製品の撤去、Apple製品への代替、またはモデルのアップグレードなど、何らかの変更が行われることを示唆しています。完全に世界的ではないものの、受け取りができない状況は、製品ラインに近々何らかの変更が行われることを示唆するのに十分なほど深刻です。

入手困難になった理由は明らかではありませんが、LG モニターが Thunderbolt 3 搭載モニターが珍しかった時代に登場したこと、そして現在その市場には Thunderbolt 3 と USB-C 対応のモニターが多数あることを考えると、Mac にそのようなディスプレイを求める消費者にとってはそれほど問題ではありません。

Appleは2017年に、新型Mac Proに搭載する新しい「プロ用ディスプレイ」を開発中であると発表しており、当初は2018年に発売が予定されていた。Mac Proは現在2019年に出荷されると考えられているが、Appleがディスプレイを別途、場合によってはMac Pro本体よりも早く出荷する可能性がある。