アンバー・ニーリー
· 1分で読めます
Affinityの新しいQRコードジェネレーター
Affinity 2.5 がリリースされました。QR コード ジェネレーター、ユーザー エクスペリエンスのアップグレード、Windows 上の ARM のサポートなど、いくつかの新しいツールが含まれています。
写真家やデザイナー向けのクリエイティブ ソフトウェア製品で知られる Affinity は、3 月に Canva に買収されて以来初のアップデートとなる Affinity 2.5 をリリースしました。
今回のアップデートでは、3つのプログラムすべてに新しいQRコードジェネレーターが追加され、ユーザーはドキュメントにコードを素早く追加できるようになりました。コードをスキャンすることで、ウェブサイトへのアクセス、通話の開始、連絡先情報のvCardの共有、FaceTimeやWhatsAppの起動などの操作を実行できます。
可変フォントのサポートも追加されました。Affinityアプリすべてで可変フォントが使用できるようになりました。細字、太字、コンデンスなどの定義済みフォントサイズを利用できるほか、可変フォントのフォントサイズの変化軸を制御できます。
Affinityは可変フォントのサポートを追加
Affinity Designerにストローク幅ツールが追加されました。これにより、ドキュメント上で曲線の筆圧プロファイルを編集できます。また、曲線上の筆圧ポイントをクリックすることで、追加または削除することも可能です。
Designerの鉛筆ツールも少し改良されました。新しい曲線スムージングアルゴリズムにより、全体的に滑らかで優れた仕上がりを実現しました。自動終了機能は、ユーザーが描画中の曲線の始点に近づいた場合にのみ閉じるように更新されました。
グリッド設定をデフォルトに設定できるようになりました。これにより、新規ドキュメントを作成する際に、その設定が適用されます。新しい設定は「グリッドとスナップ軸」設定内にあります。
最後に、Affinityはクリエイティブスイート全体にネイティブWindows ARM64サポートを導入しました。Affinityによると、Windowsユーザーは数千のピクセルレイヤーやベクターオブジェクトを含むドキュメントを扱う際に、その違いを最も実感できるはずだとのことです。
Affinity V2.5は、Affinity V2を既にお持ちの方は無料でアップデートできます。Affinity V2アプリは、macOSおよびWindows版は69.99ドル、iPad版は18.49ドルでご購入いただけます。
Affinityは、製品にユニバーサルライセンスを提供しており、3つのプラットフォームすべてで3つのアプリすべてを164.99ドルでご利用いただけます。Affinity V1ユーザーは、123.74ドルでV2にアップグレードできます。