マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
Apple Musicが動作するLGスマートテレビ
LG は、Apple TV ハードウェアを使用せずに Dolby Atmos Apple Music サポートを有効にした最初のスマート TV メーカーになりました。
Dolby Atmosは、Apple Musicが空間オーディオ録音に使用するフォーマットです。iPhoneやiPad、AirPods ProなどのAppleオーディオデバイスで既にDolby Atmosを体験されている方もいらっしゃるかもしれませんが、Apple MusicのDolby Atmos対応はスマートテレビにも拡大しています。
FlatpanelsHDによると、LGはスマートテレビでApple Music Dolby Atmos対応を実現した最初の企業となった。Apple Musicアプリのアップデートとして展開されたこのサポートは、2020年に発売されたLG GX OLEDテレビで有効になったことが同誌の調査で判明した。
この機能を使用するには、テレビをサラウンドサウンドシステムまたはマルチスピーカーシステムに接続する必要があります。テレビの内蔵スピーカーでも動作しますが、効果は薄くなります。
これまで、Apple MusicのDolby Atmos対応は、Apple TV 4KとHomePodまたはSonosスピーカーを使用したテレビでのみ利用可能でした。今回の変更により、より多くのハードウェアでサポートされるようになります。
LG テレビには 2021 年から Apple Music アプリが搭載されています。