TP-LinkがHomeKey対応の新しいビデオドアロックを発表

TP-LinkがHomeKey対応の新しいビデオドアロックを発表

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

TP-Linkの近日発売予定のスマートビデオロック

TP-LinkはCES 2024でスマートビデオドアロックを発表し、指紋スキャナーからSiriまで7つのロック解除方法を約束した。

Lockly初のHomeKey対応スマートロックに続き、TP-Linkも近日発売予定の同等品をプレビューしました。スマートビデオドアロックやTapo DL130など様々な名称で呼ばれるこの製品は、HomeKitに対応し、「銀行グレードの指紋認証」機能を備えています。

スマートロックを開く方法は全部で 7 つあります。

  • 指紋スキャナー
  • キーパッド
  • タポアプリ
  • RFID
  • Siri、Google Home、Alexa)
  • 一時パスコード
  • 物理的なキー

このスマートロックには、180度の視野を提供する2K 5MPビデオドアベルが内蔵されています。また、訪問者に事前に録音したメッセージを再生できるスピーカーと、夜間視認性に優れたスポットライトも搭載しています。さらに、ドアが閉まると自動で施錠するドアセンサーも搭載しています。

TP-Link は価格や具体的な発売日を発表していないが、近日中にリリースされると述べている。

CES 2024 のベストに関する AppleInsiderガイドをお読みください。

AppleInsiderは今週から1月12日まで開催される2024 Consumer Electronics Show(CES)に参加しています。記者たちはイベント期間中、最新のHomeKitデバイス、Appleアクセサリ、8Kモニター、大型テレビなどを実際に視察します。イベントの模様は、AppleInsiderアプリ、YouTubeチャンネル、Facebook、そしてX @AppleInsiderアカウントでご覧いただけます。最新ニュースは随時お届けします。また、イベント期間中は公式Instagramアカウントで独占写真や動画もご覧いただけます。