Apple、Apple Storeアプリをアップデート、iPhoneの通知機能の調整、iPadのギフトカード購入機能を追加

Apple、Apple Storeアプリをアップデート、iPhoneの通知機能の調整、iPadのギフトカード購入機能を追加

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルは金曜日、iPhoneとiPadで別々にダウンロードするApple Store iOSアプリのアップデートを公開し、iPhoneでは店内通知が強化され、iPadではギフトカードの購入が可能になった。

最新バージョンでは、iPhone のApple Storeアプリはバージョン 2.9.2 になり、iPad 版はバージョン 1.1 になります。

iPhone版では、店舗内アラートの機能強化が行われ、アプリ内とロック画面の両方で通知を確認できるようになりました。Appleによる店舗内iBeaconの導入はApple Storeアプリの主要機能の一つであり、今回のリリースで実装がさらに一歩前進したようです。

今週初め、最新のiOS 7.1アップデートに「常時オン」のiBeacon機能が追加されることが明らかになりました。このアップデートにより、iBeacon対応ソフトウェアは、アプリを終了してiPhoneを再起動した後でもビーコン信号を検索できるようになります。Apple Storeアプリがこの機能を利用しているかどうかは不明です。

iPad版では、25ドルから2,000ドルまでの任意の額面のApple Storeギフトカードを購入できるようになりました。カードは郵送され、デジタルギフトは24時間以内にEメールで送られます。iPhoneアプリにはすでにこの機能が搭載されています。

最後に、Apple Storeアプリの両方のバージョンには、いつものさまざまなバグ修正とパフォーマンスの改善が盛り込まれています。

Apple Storeアプリは iOS App Store から無料でダウンロードでき、iPhone 版は 6.8MB、iPad 版は 23.6MB です。