ディズニー、ESPN+のサブスクリプション料金を月額7ドルに値上げ

ディズニー、ESPN+のサブスクリプション料金を月額7ドルに値上げ

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: ディズニー

ディズニーはESPN+の月額利用料を1ドル値上げする予定だが、スポーツストリーミングサービスを含むバンドルは同価格のままとなる。

ESPN+は2021年8月より月額6ドルから7ドルに値上げされます。これは、2020年12月にDisney+ストリーミングサービスで行われた同様の値上げと似ています。

Deadlineによると、Disney+、ESPN+、Huluを含むディズニーのバンドルの価格は据え置かれるとのことです。同様に、ディズニーはUFCのペイパービュー放映権の価格も値上げしない予定です。

ディズニーは直近の決算報告で、ESPN+の加入者数は1,380万人と発表しました。しかし、そのうちESPN+単独ではなくバンドルサービスに加入している顧客数は明らかにされていません。

ESPN+は2018年4月に月額5ドルでサービスを開始しました。当時は視聴者向けのライブ配信番組の数が限られていましたが、その後番組数を増やしてきました。

NFLサンデーチケット契約の最大入札者の1社はディズニーと言われています。現在の契約は2022年以降に期限切れとなるため、NFLはストリーミングパートナーを探しています。現在の候補にはディズニーとAppleが挙げられますが、Appleは他の企業ほど真剣に取り組んでいないと報じられています。

Appleは、Apple TV+ストリーミングサービスの開始以来、価格を値上げしていませんが、ライブスポーツ番組への参入はまだ行っていません。しかし、クパティーノを拠点とするこのテクノロジー大手は、過去にこの分野への関心を示してきました。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。