iOSでウェブサイトのデスクトップ版を自動的にリクエストする方法

iOSでウェブサイトのデスクトップ版を自動的にリクエストする方法

ウェブサイトは一般的にiPhoneの画面に適応しますが、必ずしもすべてがうまく適応しているわけではありません。常にデスクトップ版のフルサイズで表示する必要がある場合は、iOSデバイスで自動的にデスクトップ版を表示するように設定できます。

ほとんどのウェブサイトは、あなたがiPhoneまたはiPadで閲覧していることを検知し、使用している画面に合わせて表示を動的に変更します。ただし、これは単なる技術的な問題ではなく、サイト制作者の編集上の決定でもあるため、あなたはそれに同意できないことも少なくありません。

レスポンシブデザインと呼ばれるこの技術は、ウェブサイトをiPhoneの画面に合わせてサイズ調整するのに技術的に優れていますが、どの情報を表示するか、表示しないかはサイト所有者の判断に委ねられています。そのため、Macでよく利用しているウェブサイトがiPhoneでは必要な情報を表示しないということがよくあります。

答えは、サイト側がユーザーの好みを推測して表示するのではなく、デスクトップ版サイトと同じ情報だけを表示するようにすることです。iOS 8以降、その答えは「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」というオプションをタップすることでした。

ただし、そのオプションの場所は変更されましたが、iOS 13以降では、特定のウェブサイトでSafariが自動的にフルビューに切り替えるように設定できるようになりました。もし銀行のモバイルビューがひどい場合は、もちろんあなただけではありません。しかし、これからはiPhoneでそのサイトにアクセスするたびに、自動的にデスクトップビューに切り替えるように設定できます。

デスクトップウェブサイトを素早くリクエストする方法

iPhoneにデスクトップ版を表示する方法は実際には2つあり、どちらもシンプルですが、複雑に重なり合って混乱を招きます。特に多くのサイトがAppleの要請を無視してモバイル版を表示し続けているような状況では、混乱しやすいでしょう。

よく知っているサイトで試してみてください。

  • iPhoneのSafariでウェブサイトにアクセスします
  • 完全に読み込まれたら、アドレスバーのaAアイコンをタップします
  • 表示されるメニューから、「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」を選択します。

こうすると、サイトは通常のMacスタイルのフルビューに切り替わります(おそらく)。いずれの場合も、iPhoneは画面が切り替わったと認識します。元に戻そうとすると、そのことが分かります。

  • アドレスバーのaAアイコンをタップします
  • モバイルウェブサイトのリクエストを選択

オプションが「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」から「モバイル版ウェブサイトをリクエスト」に変更されました。サイトが大幅に変更され、どちらかのバージョンで詳細をすぐに確認する必要がある場合は、これが迅速かつ簡単な方法です。

少し混乱しがちなのは、理論上はiPhoneが最後に使用した設定を記憶しているはずだということです。あるサイトでデスクトップ版に切り替えて、しばらく離れてからまた戻ってきたら、デスクトップ版が表示されるはずです。

しかし、もしそれが一貫して真実であるならば、Apple の 2 番目の要求方法は必要なくなるでしょう。

iOSのSafariで、現在選択されているサイトのデスクトップ版を常に表示するように指示する方法

iOSのSafariで、現在選択されているサイトのデスクトップ版を常に表示するように指示する方法

サイトにデスクトップ版ウェブサイトを永続的にリクエストする方法

常にサイトの完全なデスクトップ ビューを取得する必要があることがわかっている場合、手順は似ていますが、微妙に異なります。

  • iPhoneのSafariでウェブサイトにアクセスする
  • 完全に読み込まれたら、アドレスバーのaAアイコンをタップします
  • 表示されるメニューから「ウェブサイト設定」を選択します。
  • 上部の「閲覧中...」セクションで、「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」をオンにします。
  • 完了をタップ

これで完了です。iPhoneのSafariでこのサイトにアクセスするたびに、自動的にデスクトップ版が表示されるように設定されています。これを解除して、モバイル版を常時表示するには、手順を逆に実行してください。

  • iPhoneのSafariでウェブサイトにアクセスする
  • 完全に読み込まれたら、アドレスバーのaAアイコンをタップします
  • 表示されるメニューから「ウェブサイト設定」を選択します。
  • 上部の「閲覧中...」セクションで、「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」をオフにします。
  • 完了をタップ

ただ、常に同じ状態が続くわけではないようです。この永続的な方法を選択し、サイトが読み込まれた後にタップして、もう一方のバージョンに何か役立つ違いがあるかどうかを確認すると、2つのバージョンは互いに打ち消し合ってしまうようです。

ウェブサイトの設定セクションを確認すると、デスクトップがオンになっているはずですが、その後クイック変更を使用したため、モバイル バージョンが表示され続けます。

このような状況になった場合は、次の手順で解決してください。

  • デスクトップビューかモバイルビューかを選択してください
  • iPhoneでサイトにアクセスする
  • ウェブサイト設定を使用して、希望するバージョンを指定します
  • 次にリクエストバージョンも使用します
  • サイトが希望のバージョンを表示したら、いじるのをやめてください

デスクトップビューに設定したサイトを確認する

たくさんのサイトでこの操作を行うと、どのサイトをデスクトップ表示に設定したか分からなくなってしまいます。しかし、どのサイトをデスクトップ表示に設定したかを素早く確認する方法があります。そして、必要に応じて、より速く元に戻す方法もあります。

  • iPhoneの設定に移動します
  • Safariを選択
  • 一番下までスクロールしてデスクトップ版ウェブサイトをリクエストしてください

「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」オプションをタップすると、画面に2つのセクションが表示されることがあります。現在、または過去に、常にデスクトップ版を表示するように設定したサイトがある場合は、それらのサイトの一覧が表示されます。

右側の最後の2つの画面では、細部まで注意が払われています。サイトが選択されていない場合は、

右側の最後の2つの画面の細部にまで注意が払われています。サイトが選択されていない場合は「すべてのウェブサイト」と表示されます。サイトが選択されている場合は「その他のウェブサイト」に変わります。

それぞれの横にはトグルボタンがあり、ここからサイトをオフまたはオンに切り替えることができます。また、「編集」ボタンをクリックすると、このセクションからサイトを選択して完全に削除できます。

ただし、常に表示されるのは「デスクトップ版ウェブサイトをリクエスト」という別のセクションと、それに続く「すべてのウェブサイト」オプションです。これをオンにすると、Safariは常にすべてのウェブサイトでデスクトップ版を要求するようになります。